虫がトップ画像だと嫌悪感を持たれる方もいると思い外しています
アゲハのサナギになり 2週間


茶色味が強くなってきた


とりあえず アゲハ蝶に羽化すること 楽しみにしてます


茶色味が強くなってきた
サナギの中では 身体が溶けて また形を作ると聞いたことがある

今年は サービスし過ぎか 葉っぱが大分 食べられた
15匹以上 育っていた
確認できているサナギは 7匹
来年は・・ 少し間引きします
再来年あたりに 結実する予定だから・・
湘南ゴールド 私が元気なうちに 実がなってね
多分 最後の1匹

蝶になって 家の周りを飛んで 華やかにしてね
でも 卵は 別の場所で産んでください
畑の モンシロチョウ モンキチョウ にも同じ事思います
畑作業をしなかった時は 蝶が飛んでいて景色良いなと思っていた
その時は 父母が 蝶と青虫に頭を悩ませていたのですね
とりあえず アゲハ蝶に羽化すること 楽しみにしてます