昨日と本日は、ちかくのアライリゾートで 英国車のイベントが開催されていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/32/fc3105df3af25bfb4e5e9b72c1bd8f6e.jpg?1635066044)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/6c/ca420ac2eb97efe49c60ae9361acd9ae.jpg?1635065149)
本日はジムカーナ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/02/09cbc969728b8d7bd1fe4b6308b516ea.jpg?1635065180)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/f0/a544b0c07823a2848090414de2eca713.jpg?1635065223)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/ba/80e13cd75a84ec006374209491648ba7.jpg?1635065224)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/84/627becdc55956eb6c0fa68982573e101.jpg?1635065355)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/ce/9220286391982f5e83ea509a5c41d5d9.jpg?1635065571)
コロナ禍からか あまり告知されていなかった様で 参加者 見学者 少な目でした
昨日は雨でしたので止めて 軟弱な私は 晴天の本日に 見学に行きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/32/fc3105df3af25bfb4e5e9b72c1bd8f6e.jpg?1635066044)
昨日の ラリー?ドライブには、セブンの方も屋根無しで長野方面まで走っていたそうです
集まっていたみなさんは 濃い英国車ばかりでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/6c/ca420ac2eb97efe49c60ae9361acd9ae.jpg?1635065149)
本日はジムカーナ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/02/09cbc969728b8d7bd1fe4b6308b516ea.jpg?1635065180)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/f0/a544b0c07823a2848090414de2eca713.jpg?1635065223)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/ba/80e13cd75a84ec006374209491648ba7.jpg?1635065224)
ご先祖さまの ロータスセブンとロータスエラン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/84/627becdc55956eb6c0fa68982573e101.jpg?1635065355)
本気のジムカーナイベントではありませんが 一台一台が由緒あるお宝車
見学してても面白く 参考にもなりました
無理に新車の様に綺麗にしなくても良い
動く 止まる がしっかりしていたら 後はどうにでもなる と車の世界でも人生でも先輩の様な方に教えいただきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/ce/9220286391982f5e83ea509a5c41d5d9.jpg?1635065571)
夫婦で神戸から自走で 各地回りながらの参加
羨ましいですね
妻に話したら そっけなくイイね
こりゃダメだな
天気良く気持ち良い一日でした