たそがれ日記

したたかに、しなやかに。

月①の旅行編

2009-10-23 20:51:42 | 日記

周辺一帯は、日光国立公園に指定され、都心から特急で、2時間の渓谷美。

鬼怒川温泉に、友人と、そのお嬢さんとの3人旅でした。
奇岩、断崖絶壁、生い茂る木々、紅葉には少し早かったのですが、一日、一日
色ずいてくるのが解るほどでした。
 
鬼怒川は、昔は絹川と言っていたそうです。ホテルの窓越しに、写した川。
 
川の流れ、至る所に大きな石。   これは石の表面です。鬼も怒ったったとか
 
花の宿  松や 
鬼怒川の渓谷を眼下に静かな雰囲気の宿でした。
館内は竹久夢二の作品と、野の花が飾ってあり、至る所に、竹久夢二の
絵が飾ってある。

露天風呂の前に流れる鬼怒川。川のせせらぎを間近に聞きながらの湯は、
又格別でした。


ルミナリエ

テンプレートにする