![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/88/1e8c4cb676ac260e80b5a5a5130bd7dc.png)
「ラストコール / Last Call」
911コールセンターでオペレーターをしているフィンチ。今回の対象者はここの
新人教育係でもあるサンドラ・ニコルソン。冷静沈着な対応ぶりでリースも感心
する。そんな彼女にどんな脅威があるのか?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
HRを壊滅しシモンズを逮捕したとしてファスコは署内の英雄になっていた。
警官達は皆彼を頼りにしまくっている。そんな所でフィンチからサンドラの
調査を依頼される。問題は特にないが子供時代に何か事件に関わっていて
その記録が封印されていて内容はわからない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/28/4e49a9ed0ab514198b725472cdb38522.jpg)
アーロンという少年から911にコールする。サンドラが出ると家に何者かが
侵入して来たという。そして間もなく覆面野郎達に捕まってしまう。そして
その一人が彼女の携帯に電話して、自分達の指示に従わなければアーロンを
殺すと脅すのだ。彼女は仕方なく従う事になる。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ang.gif)
リースとショウは直ぐにアーロンの家に急行する。だが既に連れ去られた後
だった。部屋のウエブカメラの映像を見て犯人一味はメキシコの麻薬カルテル
だとわかる。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
殺人事件の捜査をしているファスコにリースが電話する。事件で忙しいが
少年の命がかかっているので話を聞く。そして彼の知っているカルテルの
溜まり場を伝える。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
犯人はサンドラに次なる指示を与える。コールセンター内の予備発電を停止
させろとぬかす。拒否しようにも幼い人質がいるので拒否出来ない。おまけに
彼女の表情まで監視しているようなので周りにいるのかと勘繰る。紙に助けを
求めて書いてもそれも見えているのだ。一体何処で監視しているのか?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_lose.gif)
犯人はサンドラに予備発電を停止させると今度はサーバ室でサインインさせて
2日前の911へのコール記録3万件以上全てを削除しろとぬかす。これも拒否
出来ない。最早言いなりなのだ。だがフィンチは通話情報から相手の現在地を
特定。ショウがその車の前に立ち塞ぐ。だが電話していたのはテープレコーダー
一個だったのだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/20/869f952d9e332400190c91015b9f3ae0.jpg)
フィンチの調べで何処かの中継局を経てサンドラに連絡しているのがわかった。
フィンチは相手に知られぬように情報を探り出す事にする。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
フィンチは3万件の通報記録から間違いやいたずらを除き、更に内容を絞り込んで
それをファスコと分担して該当するのを探す事にする。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
サンドラは犯人が必要とするコードキーを入手する。そしてファスコは通報記録
を調べていると警察が捜査している殺人事件の被害者と繋がっているのがわかった。
その被害者とアーロンに関連があると推測する。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
ところがスットコドッコイ、フィンチの存在が犯人にバレたのだ。警告とぬかして
近くの駐車場で爆発させたのだ。「アーロンにも同じサイズの爆弾をセットして
あるよグフフ・・」とほざく犯人。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bomb.gif)
サンドラは子供だった頃に近所の子供を預かっていた。風呂に入れていたある日、
ちょっと目を離した隙に溺死したのだ。それが未だに彼女のトラウマになっていた
のだった。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
ショウは停止させた車の運転手から黒幕と思われる男の特徴を聞く。そしてその
男がいる店にリースが入って取り巻きを脅す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/b8/ca5a18583af709793ed3f318da2f35fa.jpg)
ファスコと新人刑事は殺人事件の被害者タラの上司の元へ出向く。タラは使い捨て
の携帯を持っていて殺害される前にその上司に電話していた。その内容は彼との
情事を世間に公表するというものだった。ファスコは、上司がそれを隠ぺいする為に
タラを殺害して遺体を遺棄したと断定。すると上司の妻は911への通報記録を削除
するように、ある男へ依頼した事を認める。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
ショウがその店に入るとリースは既に取り巻き連中を全てシバキ倒していた。
そして黒幕らしき男に聞くと自分ではないと言ってニヤリ。なら黒幕は誰か尋ねても
答える気配はない。リースが銃を突きつけても「撃てよ」と言ってニヤリ。すると
ショウは目の前にあったペンチを手にとって「撃たなくても大丈夫」と言って
ニヤリ×2。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
ショウは男から情報を聞き出してその場所へと向かう。だが依頼者が警察に自供した
から記録の消去は不要だとぬかす。だがアーロンは殺すとほざくのだ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ang.gif)
リースとショウはアーロンを拘束している所へ行き、誘拐犯を制圧。一方フィンチ
とサンドラはヒットマンに襲われる。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
ヒットマンに襲われたフィンチは彼流の反撃に転じる。足元に水を流して電流ケーブル
を持って来たのだ。それをこやつの足元に落とすと当然感電死する。サンドラは銃を
奪ってこやつの頭に一発お見舞いする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/00/1e5b361fef45ec58eb74af5c6d8d36e0.jpg)
事件解決後、フィンチはサンドラを呼んでアーロンが元気に遊んでいる姿を見せる。
そしてリース達と合流。今回は黒幕がわかっていない。そこへそいつから電話が
かかる。敗北を味あわせてくれたフィンチとはまた改めてお手合わせするとぬかす
のだ。一難去ってまた一難。新たなる敵が登場したのか?フィンチ達に心休まる日は
ないのだ。(なんのこっちゃ?)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
~今回は~
ファスコとコンビを組んだ新人君が怪しいと思ったんですが、、杞憂に終わった感じ
でした。でもあの黒幕はまた登場するのでしょうか?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_lose.gif)
911コールオペレーターが狙われる話は「Without A Trace~FBI 失踪者を追え!」でも
ありましたね。アメリカドラマの定番?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
サンドラを演じたのはMelissa Sagemiller。「Law & Order : SVU」のジリアン役の
女優さんですね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
今回はルート嬢がお休みでした・・・残念![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
よろしければ、クリックお願いします。
海外ドラマ ブログランキングへ
では、また![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
911コールセンターでオペレーターをしているフィンチ。今回の対象者はここの
新人教育係でもあるサンドラ・ニコルソン。冷静沈着な対応ぶりでリースも感心
する。そんな彼女にどんな脅威があるのか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
HRを壊滅しシモンズを逮捕したとしてファスコは署内の英雄になっていた。
警官達は皆彼を頼りにしまくっている。そんな所でフィンチからサンドラの
調査を依頼される。問題は特にないが子供時代に何か事件に関わっていて
その記録が封印されていて内容はわからない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/28/4e49a9ed0ab514198b725472cdb38522.jpg)
アーロンという少年から911にコールする。サンドラが出ると家に何者かが
侵入して来たという。そして間もなく覆面野郎達に捕まってしまう。そして
その一人が彼女の携帯に電話して、自分達の指示に従わなければアーロンを
殺すと脅すのだ。彼女は仕方なく従う事になる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ang.gif)
リースとショウは直ぐにアーロンの家に急行する。だが既に連れ去られた後
だった。部屋のウエブカメラの映像を見て犯人一味はメキシコの麻薬カルテル
だとわかる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
殺人事件の捜査をしているファスコにリースが電話する。事件で忙しいが
少年の命がかかっているので話を聞く。そして彼の知っているカルテルの
溜まり場を伝える。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
犯人はサンドラに次なる指示を与える。コールセンター内の予備発電を停止
させろとぬかす。拒否しようにも幼い人質がいるので拒否出来ない。おまけに
彼女の表情まで監視しているようなので周りにいるのかと勘繰る。紙に助けを
求めて書いてもそれも見えているのだ。一体何処で監視しているのか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_lose.gif)
犯人はサンドラに予備発電を停止させると今度はサーバ室でサインインさせて
2日前の911へのコール記録3万件以上全てを削除しろとぬかす。これも拒否
出来ない。最早言いなりなのだ。だがフィンチは通話情報から相手の現在地を
特定。ショウがその車の前に立ち塞ぐ。だが電話していたのはテープレコーダー
一個だったのだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/20/869f952d9e332400190c91015b9f3ae0.jpg)
フィンチの調べで何処かの中継局を経てサンドラに連絡しているのがわかった。
フィンチは相手に知られぬように情報を探り出す事にする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
フィンチは3万件の通報記録から間違いやいたずらを除き、更に内容を絞り込んで
それをファスコと分担して該当するのを探す事にする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
サンドラは犯人が必要とするコードキーを入手する。そしてファスコは通報記録
を調べていると警察が捜査している殺人事件の被害者と繋がっているのがわかった。
その被害者とアーロンに関連があると推測する。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
ところがスットコドッコイ、フィンチの存在が犯人にバレたのだ。警告とぬかして
近くの駐車場で爆発させたのだ。「アーロンにも同じサイズの爆弾をセットして
あるよグフフ・・」とほざく犯人。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bomb.gif)
サンドラは子供だった頃に近所の子供を預かっていた。風呂に入れていたある日、
ちょっと目を離した隙に溺死したのだ。それが未だに彼女のトラウマになっていた
のだった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
ショウは停止させた車の運転手から黒幕と思われる男の特徴を聞く。そしてその
男がいる店にリースが入って取り巻きを脅す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/b8/ca5a18583af709793ed3f318da2f35fa.jpg)
ファスコと新人刑事は殺人事件の被害者タラの上司の元へ出向く。タラは使い捨て
の携帯を持っていて殺害される前にその上司に電話していた。その内容は彼との
情事を世間に公表するというものだった。ファスコは、上司がそれを隠ぺいする為に
タラを殺害して遺体を遺棄したと断定。すると上司の妻は911への通報記録を削除
するように、ある男へ依頼した事を認める。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
ショウがその店に入るとリースは既に取り巻き連中を全てシバキ倒していた。
そして黒幕らしき男に聞くと自分ではないと言ってニヤリ。なら黒幕は誰か尋ねても
答える気配はない。リースが銃を突きつけても「撃てよ」と言ってニヤリ。すると
ショウは目の前にあったペンチを手にとって「撃たなくても大丈夫」と言って
ニヤリ×2。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
ショウは男から情報を聞き出してその場所へと向かう。だが依頼者が警察に自供した
から記録の消去は不要だとぬかす。だがアーロンは殺すとほざくのだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ang.gif)
リースとショウはアーロンを拘束している所へ行き、誘拐犯を制圧。一方フィンチ
とサンドラはヒットマンに襲われる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
ヒットマンに襲われたフィンチは彼流の反撃に転じる。足元に水を流して電流ケーブル
を持って来たのだ。それをこやつの足元に落とすと当然感電死する。サンドラは銃を
奪ってこやつの頭に一発お見舞いする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/00/1e5b361fef45ec58eb74af5c6d8d36e0.jpg)
事件解決後、フィンチはサンドラを呼んでアーロンが元気に遊んでいる姿を見せる。
そしてリース達と合流。今回は黒幕がわかっていない。そこへそいつから電話が
かかる。敗北を味あわせてくれたフィンチとはまた改めてお手合わせするとぬかす
のだ。一難去ってまた一難。新たなる敵が登場したのか?フィンチ達に心休まる日は
ないのだ。(なんのこっちゃ?)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
~今回は~
ファスコとコンビを組んだ新人君が怪しいと思ったんですが、、杞憂に終わった感じ
でした。でもあの黒幕はまた登場するのでしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_lose.gif)
911コールオペレーターが狙われる話は「Without A Trace~FBI 失踪者を追え!」でも
ありましたね。アメリカドラマの定番?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
サンドラを演じたのはMelissa Sagemiller。「Law & Order : SVU」のジリアン役の
女優さんですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
今回はルート嬢がお休みでした・・・残念
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
よろしければ、クリックお願いします。
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1197_1.gif)
では、また
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)