![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/c8/223a218b64864487dd4b3167857c7f11.jpg)
世界的に成功を収めたBon Joviも実は日本での成功できっかけを掴んで世界に
羽ばたいて行ったのは有名ですね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
元々は派手な衣装と長髪で典型的なヘヴィメタル系バンドのスタイルでしたが、
キャリアともちろん年齢的な事もあって、今や王道アメリカン・ロックバンド
になっています。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
この手のバンドとしてはヒット曲が膨大で、この手のコンピレーションは
ファンならずとも有難い作品です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
選曲に関しては賛否両論あるとは思います。私も「あの曲もこの曲もない・・」
てな感じではありますが、とりあえずは入門編という気持ちで聞くと良いかと
思います。初期の楽曲はやはり恥ずかしいのか?少ないですね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
聞くシチュエーションも色々でしょうが、私の場合はカーステで(古い?)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
これがきっかけでオリジナル作品も聞きなおすのも一興かと思います。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
よろしければクリックお願いします。
人気ブログランキングへ
では、また
羽ばたいて行ったのは有名ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
元々は派手な衣装と長髪で典型的なヘヴィメタル系バンドのスタイルでしたが、
キャリアともちろん年齢的な事もあって、今や王道アメリカン・ロックバンド
になっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
この手のバンドとしてはヒット曲が膨大で、この手のコンピレーションは
ファンならずとも有難い作品です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
選曲に関しては賛否両論あるとは思います。私も「あの曲もこの曲もない・・」
てな感じではありますが、とりあえずは入門編という気持ちで聞くと良いかと
思います。初期の楽曲はやはり恥ずかしいのか?少ないですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
聞くシチュエーションも色々でしょうが、私の場合はカーステで(古い?)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
これがきっかけでオリジナル作品も聞きなおすのも一興かと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
よろしければクリックお願いします。
![](http://image.with2.net/img/banner/m07/br_banner_hanafuda.gif)
では、また
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)