★少しでも長く夢を見る悪いクセ★

アートとその他いろいろ☆

太陽カフェ

2009年03月15日 | きょうと

ランチは北白川の太陽カフェで。店内も開放感があって気持ちいい。
2Fには素敵な雑貨店もあります。
私が選んだ太陽コロッケ&チキンカツのランチ
アツアツ・ボリューム満点で美味しかった。

恵文社一乗寺店

2009年03月15日 | きょうと
手づくり市の後は本と雑貨の恵文社へ。
ここはいつも混んでいるけど店内は比較的静かで落ち着く理想空間。
何より私の好きなものがいっぱいあふれてます。
近所にこんなお店があったらいいのになっていつも思うけど
やっぱり京都のこの場所にあっての恵文社なのだと。
また京都を訪れる楽しみのひとつとしてシーユー。

百万遍さんの手づくり市

2009年03月15日 | きょうと

京都3日目。
プチメックでの朝食後、毎月15日の手づくり市へ。
とにかく人・人・人の多さにびっくり。お店を見るのも大変でした。
御多福コーヒーも長蛇の列で今回は見送り。
でもねかわいい食器も見つけられたり、市は楽しいです。
またいつかきっとリベンジしに行きます。

円山公園

2009年03月14日 | きょうと
花灯路のゴールは八坂神社。
少し奥に進むとしだれ桜で有名な円山公園があります。
桜は見れなかったけど、お花の行灯に出合いました。
そして願い事をひとつ。
来年もこの花灯路に参加できますように。

花灯路

2009年03月14日 | きょうと

2日目のメインイベントは東山一帯がライトアップする花灯路へ。
石畳の足元にも小さな行灯がずっと連なっていてそれはもう幻想的。
真冬並みの寒さも一日中悩まされた左足の痛みも吹っ飛びました。
私達は清水寺→高台寺→八坂神社へとゆっくり移動。
この夜景に言葉はいりません。

京都御苑

2009年03月14日 | きょうと


ランチの後は、バスで移動して京都御苑へ。
桜はまだ固いつぼみだったけど梅は綺麗に咲いてくれていました。
今回のこの旅行、季節感も所々に織り交ぜて我ながらばっちりです。

町屋カフェ ひだまり

2009年03月14日 | きょうと


遅めのランチは町屋カフェで。
一番奥のコタツ席に案内されて心も体もほっこり。
ランチは2種類で私は大根の和風カレー。お値段なんと500円。
コタツは想像以上に暖かくて、ずっと長居したかったけど、
まだまだこのあとの予定がつまっていたので
後ろ髪をひかれる思いでお店をあとにしたのでした。

堂本印象美術館

2009年03月14日 | きょうと

立命館大学内にある堂本印象美術館。
堂本印象というのは人の名前です。
エントランスにあるステンドグラスに見とれてしばらく動けなかった。
自身で設計された建物を見るのも十分価値あり。

ル・プチメック

2009年03月14日 | きょうと


みっちゃんが連れて行ってくれたパン屋さんル・プチメック。
店内のBGMにはフランス語のラジオが流れていて一体ここはどこ?
パリ通&京都通のみっちゃんが『京都とパリって似てるんだよね』って
教えてくれたのも、なんとなくわかる気がする。
2日目の朝食に食べたクロワッサンが忘れられなくて
次の日の朝もバスに揺られてやってきました。
3日目はバナナのタルトもつけて朝からとても幸せな気分。

出町ふたば

2009年03月14日 | きょうと

京都の定番、出町ふたばの豆大福。
パン屋さんへ朝食を食べにバスに乗ってたら話に夢中になって
降りるをの忘れて、慌てて次のバス停で降りたらふたばに遭遇。
甘いもの好きの私達には嬉しいハプニング。

同時代ギャラリー

2009年03月13日 | きょうと

三条通りの1928ビルの中に入っている小さなギャラリー。
京都へ行った際には必ず覗いてます。
今回は『Annico』というアニメーションサークルの展示。
人形のミニチュア美術セットかわいかった。

東福寺

2009年03月13日 | きょうと


午後からはひとり東福寺の方丈庭園へ。
人もまばらでとても静かで心落ち着きます。
昔はお寺や庭園には全く興味がなかったのに変わるものです。
やっぱり日本人だから?それともそれだけ歳をとったから?
どっちでもいいのだけど。

帰り道、やっぱり迷子になりました。東福寺広すぎます。
みっちゃんから気を付けてねって心配してくれたとおり。
でも近所に住む方が最寄りのバス停まで案内してくれました。
冷たい雨の中15分も一緒に。ますます京都が好きになりました。