シルバーピアニスト、で

検索すれば、60歳から始めたピアノで「ラ・クンパルシーター」など20曲がきけます。

ブログ「50歳からの素敵にピアノ」によせて

2013年01月09日 15時53分53秒 | 音楽のことなど

今年4月より、古河サティのカルチャーセンターで新しく講座が開かれる「50歳からの素敵にピアノ」のブログに啓発されて、60歳からピアノを習い始めたときの様子など、思い出しながら、他愛もないことなどをアップします。

そのⅠ

定年で明日から何にもやることがなくなっちゃう。どうすっぺ。そうだ一人ででも出来て、手足を動かすことが健康にも良いかな、なんて悩んだ末、テレビで見た羽田健太郎演奏の「さくら貝の歌」に魅せられて、俺もあんなに弾ければいいな。

先生につけばすぐ弾けるようになっぺと思い。早速ピアノ教室に入門いたしました。何しろピアノもなくてピアノを習うというのだから相当虫のいい話ではありますが。

 いまでも良く覚えていますが、ピアノの前に座り指を動かすと、右手だけなら何とか動くのですが、両手で弾こうとすると左手はびくともしません。

ピアノもなくて、手も動かない、これじゃまったくさまに成りませんね。

そこで両手が自由に動くピアニストは神様みたいに思われました。

どうしてあんなに手が(指)が右左別々に動かせるのかな、小生にはやっぱり無理か、まして60歳だもんな、ほんとに無理だな。やめっか。だけど、もともと知っていた先生なので、3日坊主では一寸格好悪いんだな、ま、やめないで少し様子みっかとなった次第であります。

 

日記@BlogRanking「たくさんの方」のクリックのお蔭で現在、茨城のランキング 2位でございます。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ソロバンを (こやの)
2013-03-07 20:10:08
いまでも神棚に飾ってあります。
それと言うのも、仕事柄ソロバンがなくてはおまんまの食い上げにもなりかねない時代でした。
それに、ガリ版でしたね。
今思えば懐かしきよき時代でした。

兼六園の桜はコメントに接するまで知りませんでしたがさぞかしすばらしいと想像が出来ます。そのすばらしい花の下で観桜食楽会とはなんとウラヤマシイコト。

コメントを有り難うございます。
返信する
お元気ですか (shou)
2013-03-06 09:48:20
日増しに暖かくなって、桜の季節が近づいてきました。
お元気でお過ごしですか、月末には某コンサートのサプライズでご出演予定でしたね。

ピアノ演奏ですが右手、左手共に単音の楽譜を両手で弾くって難しいと思います。片手で簡単な童謡「チューリップ」などは弾いた経験があります(爆笑)。その時に右手と左手を別々に動かすことは私にとっては神業と思えました。」
私もソロバンで複数の小切、手形等を同時に枚数を数えながら計算することを得意としていた時期もありました。金額欄は漢数字で記載されているので読みながら枚数を記憶するのです。ピアノ演奏の場合も脳の指示系統がそんな感じかなと思っています?今ではパソコン入力や電卓の時代ですが、当時はソロバンが主力でした。

金沢での開花予測は四月二日らしいです、兼六園も冬の風物詩「雪吊り」から千本の桜が目を奪う風景へと変貌します。先日に知り合いの方から四月十三日に行われる「観桜食楽会」のご案内を頂いて心ウキウキしています。
返信する
コメント有り難うございます (こやの)
2013-01-10 15:26:37
そのⅡを考えていますが、なにせ当方筆不精でなかなか文章になりません。書きたいことは沢山ありますが、ぼちぼちとアップしたいと思います。
ご声援感謝します。
返信する
早く続きを読みたいなぁ~ (tomari)
2013-01-10 08:09:29
ブログ、紹介していただいてありがとうございます
やっぱり、こやのさんのブログは面白いですね。読んでいて引き込まれます
続編を楽しみにしています。
返信する

コメントを投稿