goo blog サービス終了のお知らせ 

シルバーピアニスト、で

検索すれば、60歳から始めたピアノで「ラ・クンパルシーター」など20曲がきけます。

大判カメラ

2008年11月25日 20時40分24秒 | 老いのくりごと
 
 日光東照宮の写真を撮りたくて、重いカメラをかついでやってきたのであります。

 駐車場から登りの坂道をかなり歩いたので、のどはからから、足はふらふら、それでも、歩くことは、からだにいいんだと自分に言い聞かせ、お蔭様で、ひと汗かけば、酒もうまいし、糖尿病の予防にもなっかななんて考えて、自己満足。

写真はただいま現像に出していて、まだ出来てこないのであります。

 鬼怒川温泉に泊まって、朝、宿の人に日光の東照宮に行くのはどっちだっぺとたずねたら、高速道には乗らずにウエスタン村の交差点を、右に曲がっていけば近道だというので、教わったとおりにいったら、道が細くなって、心細くなっているところへ猿が2匹赤い顔して出てきたのにはビックリ、慌ててクラクションをならしたら敵もさるものこっちをじろりとにらみかへすではありませんか、そういえば前の晩、泊った宿の露天風呂に、猿に注意と書いてあったっけ。
74年間生きてきて、猿動物園以外の天然の猿?におめにかかったのは、初めてで、なにかいいことありそうな予感。
写真が出来てきたらまた続きをアップします。
http://www.k4.dion.ne.jp/~koya/T1.htm60歳から始めて、14年間習ってきたピアノをアップしてます。クリックして頂ければ、アクセスカウンターが増えて嬉しいです。
http://www.k4.dion.ne.jp/~koya/bekkan/こちらも宜しくね

最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
頑張ってますね、 (しんしんです)
2008-11-26 07:58:54
こやのさん、頑張ってますね、

初心貫徹、頑固一徹、吾道を行く、男ですね!
私みたいに、低い方に、流される生き方とは、違って
素敵だす
返信する

コメントを投稿