兵庫県立神戸生活創造センター かわらばん

兵庫県立神戸生活創造センターは県民のみなさんの生活創造活動を支援する総合拠点施設です。

子育てひろば「きらきら12月」

2021年12月25日 14時58分12秒 | 講座・イベントの記録

12月21日(火)10時~と11時~の2部制で、きらきらのクリスマス会を開催しました

すぐに定員いっぱいになりました。

パネルシアターもクリスマスバージョンで、

お友だちにも参加してもらい、楽しんでいただきました💛

そして、シャンシャンシャン

トナカイさんと一緒に、みんな大好きなサンタクロースさんが今年も来てくれました

今年はサンタさんもトナカイさんも本物そっくり

ひとりひとりに手渡しでプレゼントをお渡ししました。

今年のプレゼントは、

センター登録グループの「ほたる」さんに協力していただき、

愛情いっぱい込めて作ってくれた手作りの布のおもちゃでした

 

参加してくれたみなさま、

楽しいプログラムを考えてくれた応援プラザ長田の先生がた、

工作や受付でお手伝いしていただいた主任児童委員のみなさま、

 

そして

サンタクロースさん

ありがとうございました

 

今年もいちねん本当にありがとうございました。

来年もよろしくお願いいたします。

 

 

 

 


ママさんサロン「ままろん」

2021年12月04日 14時22分18秒 | 講座・イベントの記録

11月27日(土)、ママさんサロン「ままろん」を開催しました。

 

作業デスクの横には、マットを敷いてお子さまが遊んでもらえるようにしています。

 

いつもなら材料を自由に選んでもらえるようにしているのですが、

感染拡大防止の観点から、

このように一人一人、机の上に材料をご用意していただきました。

子育て中のみなさんが、

少しでもリフレッシュしていただけると嬉しいです💛

完成した作品一部をパチリと撮らせていただきました!!

オリジナリティー溢れていて、

どれもとっても素敵でした。

参加していただいたみなさま、

協力していただいたフラワーセラピー研究会花ふれんずのみなさま、

本当にありがとうございました。


子育てひろば「きらきら11月」

2021年11月28日 11時01分21秒 | 講座・イベントの記録

11月16日(火)子育てひろば「きらきら」を開催しました。

応援プラザ長田の先生が作ってくれたフォトフレームです。

秋らしくて参加者に大人気でした♪

 

今月の工作も秋らしさをイメージしたモビールを作りました。

完成品はこちら↓ ↓ ↓

おともだちもママといっしょに、

がんばってシールをはってくれました♪♪

か・わ・い・い💛

 

おしゃべりタイムは、

サイコロを転がして、出た目に書かれた内容をお話してもらうという

いつもとはちょっと趣向を変えたものにしてみました。

 

今月も応援プラザ長田のせんせいがたが、

楽しいプログラムを考えてきてくださり、

みんなニコニコ笑顔いっぱいで溢れていました。

 

来月は、毎年大人気のrきらきらのクリスマス会」を2部制で開催します。

 

来年1月から3月までは、長田区役所から保育サービスコーディネーターさんも

遊びに来てくれます。

 

12月は定員いっぱいになっていますが、

来年の1月以降も楽しいプログラムを考えてお待ちしておりますので、

まだ参加したことのないおともだちも遊びに来てくださいね♪


子育てひろば「きらきら10月」

2021年11月02日 13時03分26秒 | 講座・イベントの記録

10月19日(火)10:30~子育てひろば「きらきら」を開催しました

今月のテーマは「ハロウィン」です

おうたあそびやふれあいあそびをしながら、

みんなニコニコ、可愛い笑顔が溢れます

工作は「かぼちゃのベスト作り」

シールを貼るだけなので簡単です!

 

マットの上でちょこんと輪になって座って、

とっても癒されます

 

グループに分かれてのおしゃべりタイムでは、

育児にまつわるいろいろな情報を交換します。

 

今年度のきらきらは、毎月第3火曜日に開催しています。

 

ひろびろマットの上で、おともだちといっしょに楽しみませんか?

 

来月の開催は11月16日(火)です。

 

スタッフ一同楽しみにお待ちしております。

 


ママさんサロン「ままろん7月」

2021年08月20日 12時54分29秒 | 講座・イベントの記録

7月24日(土)に、ママさんサロン「ままろん」を開催しました。

7月のワークショップは、

「ゆらゆら かわいい モビールづくり」

神戸市工業高等専門学校 都市工学科の先生と学生さんに教えていただきました!

事前に材料も道具も全て揃えていただいたので、

手ぶらで参加していただけました。

まずは、机のうえで並べてバランスを考えます。

先生と学生さんが丁寧に作り方をレクチャーしてくれたので安心です。

お子さんもいっしょに一生懸命作っていました。

完成~

予定よりちょっと時間がかかりましたが、

その分すてきなモビールが出来ました!

 

神戸市工業高等専門学校 都市工学科の先生と学生さん、

参加してくださったみなさまに感謝です。

ありがとうございました。

 


子育てひろば「きらきら8月」

2021年08月20日 11時26分18秒 | 講座・イベントの記録

8月17日(火)きらきらを開催しました

 

今月のテーマは「夏まつり」

キャンセルがあったので4組での開催となりましたが、

その分フィジカルディスタンスじゅうぶんにとれて、

お部屋を広々と使えました。

ヒヨコちゃんがいろんな果物を食べて変身していくお話をしてもらいました

今月の工作は「うちわ作り」でした。

最後におしゃべりタイム

いろいろな情報を交換しました

長田区の主任児童員さんから地元ならではの、おススメスポットを教えてもらいました

来月の開催は9月21日(火)です。

たくさんのご参加をお待ちしております


子育てひろば「きらきら4月」

2021年05月23日 10時30分54秒 | 講座・イベントの記録

4月20日(火)

10時30分から11時30分まで、

子育てひろば「きらきら」を開催しました。

今月のプログラムは、

「こどもの日」が近づいて来ているので、

こいのぼりの歌や、工作をして楽しみました。

両面テープをはがして貼るだけの、

とっても簡単なものでしたが、

少しでも楽しんでもらえたらと、

バイキング方式で好きな柄を選んでもらえるように、

先生が準備してくれました♪

可愛いこいのぼりの壁かざりが完成しました!

 

おしゃべりタイムもフィジカルディスタンスを十分に取って、

まったりと楽しくお話ししてもらいました。

毎回 好評のフォトコーナーは、

春をイメージした可愛らしいお花をデコレーションしました。

安心して、楽しく参加してもらえるように、

スタッフ一同、頑張って準備してまいります。

ご参加をお待ちしております。

 

 


ママさんサロン『ままろん 4月』

2021年04月10日 14時53分23秒 | 講座・イベントの記録

4月10日(土)

ママさんサロン『ままろん』を開催しました

 

今月のワークショップは

「まいぶっくづくり」

 

真っ白な正方形のノートに

シールを貼ったり、リボンをつけたり、マスキングテープを飾ったりして

自由にアレンジしてもらいました。

託児はありませんが、

マットの上で遊んでもらったり、

横に動かないイスを用意して、

いっしょにお絵描きしてもらったり、

 

こんな可愛い作品になりました

 

来月は5月29日(土)の開催です。

ワークショップは、

『教えて!みんなのお気に入り おしゃべりしましょう会』です。

お楽しみに!!

 

※緊急事態宣言発令に伴い、5月のままろんは中止となりました。

 お申込いただいていたみなさま、申し訳ございません。

 次回は6月26日(土)に『お花を使ったかわいいフォトフレームづくり』を開催予定です。

 

 

 

 


ママさんサロン「ままろん3月」

2021年03月23日 09時43分30秒 | 講座・イベントの記録

3月13日(土)

2か月ぶりにママさんサロン「ままろん」を開催しました。

 

3月のワークショップは、

ゆっくり、のんびり、お話しながらリフレッシュしてもらえればと

ぬりえのワークショップを初めて開催させていただきました。

お部屋はこんな感じです。

お子さんはマットの上で遊んでもらえるように、

用意していましたが、

やっぱり大好きなママの横がいいみたい💛

塗れなかった下絵は、おうちに持って帰ってもらいました。

 

今年度の「ままろん」は今月で終了しました。

 

次年度も毎月1回、土曜日に開催する予定です。

楽しんでいただけるワークショップを、

ご用意してお待ちしております。

 

お気軽にご参加ください♪


子育てひろば「きらきら3月」

2021年03月13日 15時47分44秒 | 講座・イベントの記録

本日、今年度さいごとなる子育てひろば「きらきら」を開催しました

 

2月は緊急事態宣言発令中のため中止になってしまったのですが、

3月は無事に開催できたことにスタッフ一同、感無量です。

 

いつものおうた遊びや、ふれあい遊びをしながら

マットの上でのびのびプログラムを楽しんでいただきました

 

エプロンシアターは「はらぺこあおむし」

T先生の熱演にみんなくぎづけです!

そのあとは簡単な工作をしました。

見本はこちら ↓ ↓ ↓ 

ママといっしょに、じゆうにシールを貼って完成です。

 

 

2020年度はいろいろと考えさせられる年となりましたが、

ご参加いただいたみなさま、

ご協力いただいた先生方、

1年間 本当にありがとうございました。

 

 

2021年度も応援プラザ長田の先生方といっしょに、

子育てを楽しんでもらえるように、

楽しいプログラムを用意してお待ちしております。

 

2021年度は第3火曜日の開催となりました。

4月は20日(火)です、お楽しみに