![](/.shared-blogzine/decokiji/deco0909_rinyusyoku/header.gif)
11月28日(木)離乳食セミナーを開催しました。
生後3カ月~1歳(離乳食完了)のお子さんと保護者対象。
離乳食を始めるにあたりの不安・食べムラがある・味付け・・・・・
心配すればいろいろありますね
まずは、保育の先生とふれあい遊びをしました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/happy01.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/happy01.gif)
参加者のみなさんとの会話もはずみます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/lovely.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/lovely.gif)
保育士の先生からのアドバイス![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/flair.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/flair.gif)
今の時期に親子のスキンシップをたくさんしてあげることが大事ですよ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/note.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/note.gif)
手づくりおもちゃの作り方も教えていただきました。
親子のふれあい遊びの間に、お隣のお部屋から良いにおいがしてきました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/happy01.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/happy01.gif)
公立保育所の調理師さんに離乳食を作っていただき、
お母さんが試食して質問、相談タイムです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/restaurant.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/restaurant.gif)
幼児期 ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/restaurant.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/restaurant.gif)
調理師の先生とのトークタイム
お母さんは熱心に先生のお話を聞いて、悩みも解消できたのではないでしょうか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/happy01.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/happy01.gif)
子育ては大変
だけど、楽しい事がいっぱいです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/heart02.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/heart02.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/weep.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/heart02.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/heart02.gif)
これから寒~い冬の季節ですが、お子様とあったかいスキンシップと美味しい離乳食で
体調管理に気を付けてくださいね。