―――――――――――――――――――――
無料施設(登録グループ専用)
セミナー室 : 平成29年2月
ブース : 平成28年12月
印刷室 : 平成28年2月
有料施設
スタジオ : 平成29年2月
県民ギャラリー : 平成29年11月
―――――――――――――――――――――
申込方法は次のとおりです
☆セミナー室・ブース・印刷室
来所 : 午前10時より抽選順
(抽選に参加される場合は、午前10時までに来所の上、抽選手続きをお済ませください)
電話 : 午前11時より先着順
☆スタジオ
来所 : 午前9時より抽選順
(抽選に参加される場合は、午前9時までに来所の上、抽選手続きをお済ませください)
電話 : 午前10時より先着順
☆県民ギャラリー
来所 : 午前10時~午前10時30分
利用希望が重複した場合は、午前10時30分より抽選を行います
「スタジオ」「セミナー室」の空き状況は次のとおりです。(10月25日現在)
10月22日(土)、「ままろん」開催しました
今回のお楽しみワークショップは『ちっちゃな絵本をつくってみよう!』でした。
まっ白カワイイ正方形の本に、ご自宅から持ってきたお気に入りの写真を切り貼りしたり
折り紙でニンジンやお花を作ってくっつけたり、手書きの○○○○マンやくまさんを描いてみたり~
手を動かしながらも、ママ同士仲良くおしゃべりしながら
こーんなにカワイイ世界に一冊の素敵な絵本が完成です
おうちではなかなか時間を取れないママさんも、お子さまをスタッフに見てもらい
楽しんでいただけたのでは?と思います
小さい子がいるのでなかなか自分の時間なんか・・・と思っているママさんも多いかと思いますが、
今後もいろいろなワークショップを開催していこうと計画していますので是非ご参加ください
次回開催は11月19日(土)10時からです。
クリスマスに飾るお花を育ママ同士おしゃべりしながら作って楽しみませんか
(先着10名程度 材料費500円)
10月18日(火)、きらきら開催しました
babyきらきらを卒業したお友達も含めてたくさんのお友達が遊びに来てくれました
まずはおもちゃで遊びながら少し場所に慣れてもらってから、お歌をうたい体操をしました
次にバスに乗って(お母さんにバスになってもらい)楽しい秋の果物狩りやお芋掘りをしました
高いところにあるブドウをお母さんにだっこしてもらい取ってもらったり
木にたくさん実っていた美味しそうな真っ赤なリンゴを取ってもらったり
最後は大きな大きなとーっても大きなお芋さんをみんなで力を合わせて掘りおこして大喜び
じゃんけんをしたり、お芋の絵本を読んでもらったり、最後は楽しいラーメン体操で終了です。
次回は11月15日(火)です。たくさんのお友達のご参加お待ちしています
10月12日(水)、「Babyきらきら」開催しました
ようやく、少し秋の気配が感じられるようになりましたね
秋といえば、「遠足」ということで、“みんなで遠足”をテーマに遊びました
お母さんのリフレッシュタイムでは、ストレッチでからだをほぐしました
おしゃべりタイムでは、月齢ごとにゆっくりおしゃべりの時間を楽しみました。
次回は、11月9日(水)です
また遊びにきてくださいね
10月4日(火)~9日(日)、折り紙の展示会を開催しました。
古典のものから、キャラクターものまで、幅広い展示をしていただきました。
10月8日(土)は、グループさんに教えてもらいながら、実際に折り紙を体験してもらいました
今後も、定期的にさまざまな展示会を開催する予定ですので、ぜひ見に来てください