6月24日(土)AMにママさんサロン『ままろん』を開催しました
6月のワークショップは『親子で楽しむヨガ』
ご自身も男の子のママさんであるヨガインストラクターの川口 みわさんにご協力していただきました
子どもといっしょに楽しめるようフレンドリーな雰囲気で、大きな輪になって簡単な自己紹介をしてから
いろいろなポーズをわかりやすく優しく教えてもらいました
骨盤の矯正に効果があったりストレッチ効果があるような、おうちでもできそうな簡単なポーズを
あいだ子どもが飽きてきそうになったら歌いながら
和やかな雰囲気のままあっという間に6月のままろんが終了しました。
来月のママさんサロン『ままろん』は7月22日(土)の開催です
来月は『多肉植物と小物を使った作品づくり』です
見本はこんな感じです ↓ ↓ ↓
土台の貝殻やシート付きで、材料費500円で作れます
先着10名となります。
興味のあるかたはぜひ遊びに来てくださいね
6月20日(火)、「きらきら」開催しました
今週中頃から、ようやく梅雨らしい天気になる予報ですね!
じめじめした天気が続くのはちょっと嫌ですが、「きらきら」では今日もみんなで元気よく遊びます
今日は、カエルづくしのプログラムです
いつものお歌と体操でちょっとからだを動かしたあとは、お母さんと手をつないで、カエルになってぴょーんします。
そのあとは、季節のお歌で、「かえるのうた」などを一緒に歌いました
そして、今日のメインである“パッチンかえる”を作ります
お母さんと一緒に、台紙にカエルの顔と手を貼って、好きなようにカエルの顔を描きます
あとは、ゴムをつけたら完成で~す
みんなで跳ばして遊びました
今日は、おはなし絵本も「ぴょーん」でした!
最後は、いつもの「ラーメン体操」で本日のプログラム終了です。
次回は、7月18日(火)です。
また遊びに来てくださいね
―――――――――――――――――――――
無料施設(登録グループ専用)
セミナー室 : 平成29年10月
ブース : 平成29年8月
印刷室 : 平成29年8月
有料施設
スタジオ : 平成29年10月
県民ギャラリー : 平成30年7月
―――――――――――――――――――――
申込方法は次のとおりです
☆セミナー室・ブース・印刷室
来所 : 午前10時より抽選順
(抽選に参加される場合は、午前10時までに来所の上、抽選手続きをお済ませください)
電話 : 午前11時より先着順
☆スタジオ
来所 : 午前9時より抽選順
(抽選に参加される場合は、午前9時までに来所の上、抽選手続きをお済ませください)
電話 : 午前10時より先着順
☆県民ギャラリー
来所 : 午前10時~午前10時30分
利用希望が重複した場合は、午前10時30分より抽選を行います
「スタジオ」「セミナー室」の空き状況は次のとおりです。(6月20日現在)
6月14日(水)、子育てひろば「babyきらきら」を開催しました
梅雨の晴れ間の気持ちの良いお天気の中
初めての参加される方も含めてたくさんの可愛いお友だちが遊びにきてくれました
今月のふれあい遊びは『かえるがぴょん!』
ママにぴょんぴょんしてもらってみんなニコニコ笑顔
カエルのうたをみんなで合唱しました
ケロケロケロケロ グワッグワッグワッ
次のプログラムは、抱っこやおんぶで固くなっているからだをほぐす気持ちいいストレッチタイム
スタッフも気持ちいいからママたちといっしょにしています
そして同じくらいのお友だちに分かれておしゃべりタイム
みんな和気あいあい 最後に大型絵本を読んでもらって本日のbabyきらきらは終了です。
おなかがすいたり、オムツが濡れて気持ち悪くて泣いちゃうお友だちもいますが
だいじょうぶ
授乳室もあるし、おむつ替えスペースもありますのでいつでもスタッフにお声かけください
来月は7月14日(水)、テーマは「ほし☆とあそぼう」です
これからの季節暑くなりますので、水分補給のための飲み物を各自ご用意いただければと思います
来月もたくさんのお友だちの参加をスタッフ一同、楽しみにしています