―――――――――――――――――――――
無料施設(登録グループ専用)
セミナー室 : 平成28年9月
ブース : 平成28年7月
印刷室 : 平成28年7月
有料施設
スタジオ : 平成28年9月
県民ギャラリー : 平成29年6月
―――――――――――――――――――――
申込方法は次のとおりです
☆セミナー室・ブース・印刷室
来所 : 午前10時より抽選順
(抽選に参加される場合は、午前10時までに来所の上、抽選手続きをお済ませください)
電話 : 午前11時より先着順
☆スタジオ
来所 : 午前9時より抽選順
(抽選に参加される場合は、午前9時までに来所の上、抽選手続きをお済ませください)
電話 : 午前10時より先着順
☆県民ギャラリー
来所 : 午前10時~午前10時30分
利用希望が重複した場合は、午前10時30分より抽選を行います
「スタジオ」「セミナー室」の空き状況は次のとおりです。
5月21日 ままろん
開催しました。
今日のままろんは絵本の読み聞かせで楽しみました。協力はセンター登録グループ「 風 」
何組かままろん初めての親子さんがいらっしゃいました。ウレシイ~
先ずは手あそびからです。
お馬さんのお話、
ブッブー車のお話等など。 音が出てくる絵本には反応がいいです
お子さんのお気に入りはどんな本でしょうか。たくさんお話をしてあげてくださいね
今日は子育てに便利な物、なくてもいい物なんてお話をきけました。
来月は6月25日(土)骨盤体操をします。出産、育児での歪み、疲れにチョット試してみませんか※予約不要です。
ままろんは10時から12時 体操は10時30分から11時30分までの1時間でします。参加費として500円
5月17日 きらきら開催しました。
昨晩は雨がよくふりました。沖縄のほうは梅雨いりしたそうです。ジメジメの季節となりますが、きらきらでは元気に
遊びましょうね。
「おはよう」の挨拶のあとはリトミックで身体をほぐしていきます。
今日の遊びのテーマは’’ボールを使って遊ぼう’’
大きなバランスボールや小さいボール。形も大きさもいろいろ。
手をとってもらい上手にバランスボールに乗れました
転がしたり、投げてみたり、いろんな遊びができました。
遊んだあとはボールを集めてお片づけ。
来月のきらきらは6月21日です。また楽しく遊びましょう
ママさんサロン’ままろん’お楽しみコーナーのご案内です
10時~12時までオープンしています。気楽に遊びにおこしください。
(コーナーによっては材料費又は参加費が必要な場合もあります。)
5月11日Babyきらきら開催しました
梅雨かと思うくらいのが続いていましたが、Babyきらきらの開催に合わせたかのように雨は上がり少し明るくなってきました。(@^^)
今日の遊びのテーマは「布であそぼう!」です。先ずはいつものうたからスタートです。
ママとのふれあいあそびはBabyにとって安心感いっぱいのシアワセな時です。たくさんの言葉を添えてふれあってみてください。
あったかい雰囲気です
やわらかい布で遊びました。
お母さんのリフレッシュタイムでは・・・・・二人組になってもらって~
さあ~身体を伸ばしてみましょう
布を両手で持って手も脇も伸ばしてスッキリ
たくさん笑ってたくさん食べて元気に子育て楽しみましょう
来月のBabyきらきらは6月8日(水)遊びのテーマは「かえるがぴょん」です。
予約不要です。いっしょに遊びましょう!
ぴぴんしんぶんは5月号から「pipin」「子育てpipin」の2本立てになりました。
目的にあわせてご活用ください。