兵庫県立神戸生活創造センター かわらばん

兵庫県立神戸生活創造センターは県民のみなさんの生活創造活動を支援する総合拠点施設です。

生活創造フェスタ写真展 開催中

2014年02月25日 16時05分05秒 | 講座・イベント情報

先日開催された生活創造フェスタには37のグループが参加し、多くの来場者で賑わいました。

今回初となりましたグループのコラボレーションも大いに盛り上がり、楽しい一日となりました。

その記録と報告を兼ねた写真展が、本日25日より3月2日まで生活創造センター4階のパフォーマンス・スペースでご覧いただけます。

フェスタの雰囲気をもう一度味わいに、どうぞおいで下さい。

Dscf0407 Dscf0408 Dscf0409 Dscf0410 Dscf0411 Dscf0412


生活創造フェスタ②

2014年02月25日 12時35分01秒 | 生活創造フェスタ

≪体験の部≫2 1 Img_1541

Dscf0126 Dscf0077 Dscf0204 Dscf0075

1.CO2減の会   2.温暖化防止こうべネット 3.フラワーセラピー研究会 4.卯月会

Dscf0229 Dscf0162 Dscf0154 Dscf0140

5.サークルねむ  6.布のおもちゃ作りほたる 7.マジッククラブカナリヤ会 8.ECO遊悠

Dscf0193 Dscf0198 Dscf0108 Dscf0050

9.和古布      10.兵庫県洋裁技能士会  11.神戸中央おやこ劇場  12.Wind神戸

Dscf0110 Dscf0214 Dscf0196

13.紙ふうせん     14.神戸500人委員会  15.青少年と科学技術を楽しむ会

参加グループの皆様、司会、撮影隊の皆様ありがとうございました。

お疲れ様でした。

来場者総数857名でした

皆様のの中に『たいせつなもの』が一つ増えたのではないでしょうか~


生活創造フェスタ①

2014年02月25日 12時34分21秒 | 生活創造フェスタ

2014年2月16日生活創造フェスタ 

たいせつなもの開催しました。 

あなたのたいせつなものは

Img_0071_3 Img_9074_2 Img_9081

10時の開催時間を待つ来場者でいっぱいです。

ステージの部

Img_3035_2 Img_3062_4 Img_3072_4

1.アロハフレンズ        2.アンサンブル・レインボウ 3.マジック楽遊クラブ

(ハワイアン演奏とフラ)     (オカリナ演奏)         (マジック)

Img_3077_2 Img_3102_2 Img_3121_2

4.あけび             5.クリスタルベル       6.NPO法人生命の貯蓄体操

(紙芝居)              (ヘルマンハープ演奏)     (健康音頭と体操)

Img_3145_2 Img_3150_2  Dscf0237_3

7.NPO法人オカリナ響     8.アロハメリア         9.La,沙凡(和洋アンサンブル)

(オカリナ演奏)          (ハワイアンフラ)         (和洋アンサンブル)

Img_9086_2 Img_9095_2 Img_9112_2

10.SCクラブ大正琴      11.KSC手話ソング同好会 12.ふくろう

(大正琴)              (手話ソング)          (布紙芝居)

Img_9120 Img_9127 Img_3322  

13.うらしまたろう        14.神戸インドネシア友の会    15.華音(KANONN)

(南京玉すだれ)         (インドネシアの竹楽器アンクルン演奏)  (銭太鼓)

Dscf0296 Dscf0315 Dscf0322

16.天才シネマwith劇団残夢     17.KSCマジッククラブ   18.オカリーナ・アミカ

(夢のあいまショー「大切なモノって何?」) (ザ・マジック)     (オカリナアンサンブル演奏)

Img_3462 Img_3481

19.プアナニフラ同好会     20.男性カルテット「ムン)

(ハワイアンフラ)         (男性カルテット) 

コラボステージショー

Dscf0244 Img_3490 Photo

活気あふれるステージで盛り上がりました

今年も司会進行および会場撮影は登録グループの皆さまにご協力頂きました

★司会:「え~やん人が好き.ねっと」

★会場撮影:「17フォト写楽苦斎」

 


「こどもいけばな教室 作品展示会」が開催されました。

2014年02月23日 15時44分06秒 | 登録グループ

兵庫県子ども文化振興協会による、この時期恒例の展示会です。

今年は2月22日(土)と23日(日)の2日間。

1日目は小学生たちの「いけこみ」から始まりました。

Ikekomi1

Ikekomi

Ikekomi2_2 真剣な表情で取り組みました。

こんなに素敵ないけばなが完成。それぞれに個性が出ています。

3 4

作品の前でポーズ

Photo Photo_2

楽しそうにお花を生ける様子が印象的な展示会でした。


料理講座「達人から教わる男の家庭料理」を開催しました!

2014年02月23日 12時43分39秒 | 講座・イベントの記録
2月22日(土)に男性を対象にした料理講座を開催しました。
教えてくださるのは明石市を中心に活躍の料理グループ「味蕾の会」のみなさんです。
献立は、
・玉ねぎと洋風炊き込みごはん
・スパニッシュオムレツ
・豆乳味噌汁
・根菜と鶏肉の胡麻煮
・りんごのキャラメリゼ
と盛りだくさんの内容です!
Blog001
調理方法の説明だけでなく、栄養素や健康についてのお話をしてくださいました
Blog003
いざ、調理開始
「ウィンナーを5ミリ幅に切って・・・」「固形スープは細かくくだきましょう」
分からないところは「味蕾の会」さんが丁寧に教えて下さいました。
「玉ねぎ切ろうか?」「食器とってくるわ」と
ワイワイ協力しながら、楽しく調理がすすみました。
Blog006
炊飯器から炊き込みごはんのいいニオイがしてきました
Blog002
みなさんのチームワークの良さで副菜、デザートも順調にできあがりました。
Blog004
じゃ~ん!完成
出汁がしゅんで素材が活かされたお味です~
Blog005
試食の後は、手際よく片付けをして終了しました。
「みんなで協力しながら作業をするのが楽しかった!」
「少しずつ料理してみるわ」と楽しんでいただけたようです。
参加者のみなさん、「味蕾の会」のみなさんありがとうございました。

2月の新着図書です!

2014年02月15日 14時11分42秒 | 図書コーナー・新着図書
2月の新着図書が配架されました!


今月は多様なジャンルからセレクト。
『ここのふしぎ なぜ?どうして?』は、ことばで説明しづらい「人のこころ」について、わかりやすく解答してあります。人の心がわかる子になってほしいというお父さん、お母さんにオススメです。大人が読んでもハッと気がつかされる、今、話題の本です。

人の数、ライフスタイルの数だけ理想の住まいがある。
『無印良品とみんなで考える住まいのかたち。』は10万人のアンケートをもとに分析された数々の「住まいのかたち」を提案。家具の配置、空間の使い方、家事の動線・・・日々何気なく生活している暮らしの拠点ですが、考え始めると奥が深いです!

インフルエンザが流行っていますね。
また、急に寒くなったり、体調の管理も難しいこの季節。ちょっと具合がよくない気がする・・・そんなときにピッタリ。本のタイトルもずばり『ちょっと具合のよくないときのごはん』


その他、20数冊が新たに配架。
まずは手にとって見てみてくださいね


Photo