昨夜は皆既月食でした。
これは我家の庭越しの月です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/49/439d038981915bb6d5ad2ea4722782f2.jpg)
小型カメラで飲酒撮影したものです。
無理やりトリミングしたのですが、
雰囲気だけでも伝わればと思って・・・・。
お月さまは7割ほど欠けていたのですが、
写真では下側の欠けた部分(うっすらと影が)のほうが少なく見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/12/31bf4fe87ea17db19db44edbb2fd8c05.jpg)
実は昨日、松の剪定をしました。
自分で庭木の管理を始めて5~6年になるでしょうか?
庭木の姿は年々崩れるばかりですが・・・、
最近やっとコツが解ってきたような気がします。
ということで、本当は月よりも松を見て欲しかったのです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
これは我家の庭越しの月です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/49/439d038981915bb6d5ad2ea4722782f2.jpg)
小型カメラで飲酒撮影したものです。
無理やりトリミングしたのですが、
雰囲気だけでも伝わればと思って・・・・。
お月さまは7割ほど欠けていたのですが、
写真では下側の欠けた部分(うっすらと影が)のほうが少なく見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/12/31bf4fe87ea17db19db44edbb2fd8c05.jpg)
実は昨日、松の剪定をしました。
自分で庭木の管理を始めて5~6年になるでしょうか?
庭木の姿は年々崩れるばかりですが・・・、
最近やっとコツが解ってきたような気がします。
ということで、本当は月よりも松を見て欲しかったのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/9f/92c9d359089ffba19656a5862c742a28.jpg)