5月に入り風蘭の根も動きだし、葉艶、木姿ともに輝きを増してきました。
昨年の秋にアップした宝錦の幽霊その後です。

立葉がすこし大きくなり、紺地で伸びています。

金牡丹のように出芽は白黄色の幽霊地で伸び、
やがて緑色が乗ってくる曙斑を富貴蘭界では牡丹芸と呼んでいます。
この木の場合、出芽が緑色でやがて幽霊ですから、
逆牡丹芸と呼べるのでは?


こんなことで遊べるというのもホント幸せ者ですね。
昨年の秋にアップした宝錦の幽霊その後です。

立葉がすこし大きくなり、紺地で伸びています。

金牡丹のように出芽は白黄色の幽霊地で伸び、
やがて緑色が乗ってくる曙斑を富貴蘭界では牡丹芸と呼んでいます。
この木の場合、出芽が緑色でやがて幽霊ですから、
逆牡丹芸と呼べるのでは?



こんなことで遊べるというのもホント幸せ者ですね。
