棚で初めて咲いた紀州手毬です。
葉色は違うのですが、やっぱり八房の仲間ですかね・・。

紅鏡
毎年花軸はどす黒いほどなんですが、花弁は朱を帯びてくれません。

梅紅

聖代

覆輪の出ないタイプの羆覆輪です。

朝霞

青軸和泉牡丹

羅紗覆輪

いつかは目の覚める白縞が・・。
と期待して十年の紀州白王です。

玉川錦

地元三重県の草生産

曙

太陽殿

段々と開花する数より花がらを摘む数の方が多くなってきました。
葉色は違うのですが、やっぱり八房の仲間ですかね・・。

紅鏡
毎年花軸はどす黒いほどなんですが、花弁は朱を帯びてくれません。

梅紅

聖代

覆輪の出ないタイプの羆覆輪です。

朝霞

青軸和泉牡丹

羅紗覆輪

いつかは目の覚める白縞が・・。
と期待して十年の紀州白王です。

玉川錦

地元三重県の草生産

曙

太陽殿

段々と開花する数より花がらを摘む数の方が多くなってきました。
