「同行蘭風」富貴蘭との夢おい旅

ひたすらに風蘭と夢おいつつも  
冥土の土産に未だ出会えず  
ここにきて樹上の香りや楽しまん  

富貴蘭 大和錦

2016年10月20日 | 風蘭【縞】
4~5年前に棚入りした大和錦ですが、



ごらんのように花芽跡ばかりで、
子芽が出てきません。

昔の人は古葉をちぎりとって子芽を待ったと言いますが、
そんな勇気もなく、もんもんとしています。







それでも花は毎年綺麗に咲いて楽しませてくれます。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (同行蘭風)
2016-10-20 18:38:41
tempo1078さん こんばんは😃🌃
風蘭もあと一ヶ月もすると冬季休眠の準備に入ります。
楽しかった活動時期も終わり、半年間の寂しい期間にはいります。
私も元気で来年も花を楽しみたいです。

コメントありがとうございました。
返信する
こんばんは (tempo1078)
2016-10-20 18:20:22
花は
来季への持越しでしょうか。

お楽しみでしょうね。
返信する

コメントを投稿