ヒペリカムの実 2016年05月22日 | 気になった草や花 前回アップしたヒペリカムの実です。 花よりもこの実の方が長く楽しめます。 花から実への転換期 蕾の時はこんな感じです。 これは弟切草(オトギリソウ)という別の名前があり、 文字どおり兄が弟を殺したという縁起の悪い花でもあります。
ツキヌキニンドウ 2016年05月20日 | 気になった草や花 茎が葉を突き抜けているようなのでツキヌキニンドウ、 この辺りではツラヌキソウと呼ぶ人もいます。 葉型も面白いですが、花も面白い。 蕾のときはこんな感じ。 これはヒペリカム。 花も面白いが、このあとすぐできる実も面白い。 機会があれば紹介します。
富貴蘭 宝覆輪へ 2016年05月18日 | 風蘭【雑感】 果たして宝覆輪に成長するでしょうか? まだ完全に覆輪が葉先まで回っていませんが、 覆輪に成長してほしいものです。 風蘭三昧さんが先日の山口大会の模様をブログで紹介されていますが、 その中にも見事な宝覆輪がありました。 また同氏の愛培品も別格の感があります。 大きくなった宝覆輪を夢見て、 元気で長生きしたいものです。 <草葉の陰ではなくこの肉眼で見れるように!>
四葉のクローバー 2 2016年05月17日 | シロツメクサ 四葉のクローバー探し第二弾です。 この前はちょっと易しかったので、 今回は少し難しくしました。 下の写真に複数の四葉が隠れています。 探してみてください。 回答は次のとおりです。 ちなみに次の写真は五葉のクローバーです。 アイちゃんの散歩時に幸運探しをしています。
富貴蘭 夢幻の光 2016年05月16日 | 風蘭【雑感】 新しい品種名ではありません。 夢幻の付け上部が逆光で透けて見えますので・・・・。 ちょっと綺麗だなァと思って・・。 でも良く考えてみると、付け上部が透けて見えるのは夢幻だけじゃないですね。 これは翠華殿 翠剣 蒼天 昨日までの山口大会を観に行くことができなくて、 まだそのフラストレーションが残っているようです。 ぼちぼち皆さんのブログで紹介されるでしょうね。 楽しみです! 【追伸とお詫び】 このブログをアップしてから数時間後、プロの方から夢幻ではなく鳳玉実生の青軸鳳玉ではとのご指導がありました。 確かに夢幻は泥軸泥根であるべきなのに、私のブログの物は青根です。 長い間初歩的な違いに気がつかずにおりましたのが恥ずかしいです。<(_ _)> 鉢のラベルを夢幻から青軸鳳玉に替えますが、本ブログは間違いブログとしてこのまま載せさせてもらいます。 <過去のブログに登場する夢幻も青軸鳳玉です。>