二丁目のヒコーキ雲 Ⅲ

四季折々の自然  鳥・昆虫・花…

2024年 公園の虫さんたち! (66) 《 メッシュフェンスにいた虫さんたち 》

2024年11月14日 | 昆虫

近くの公園で…。 (11月8日 金曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

今日はメッシュフェンスで探虫! 寒くなってきてもまだまだ見かけるオオカマキリさんの他に、オッちゃんはあまり見たことがないコカマキリさんにも遭遇! ガの仲間も数種類撮れました。 (^^)

カマキリ科  コカマキリ!

※画像をクリックすると別の画像に変わります。

 

カマキリ科  オオカマキリ!

 

※画像をクリックすると別の画像に変わります。

 

トリバガ科  ヒルガオトリバ!

※画像をクリックすると別の画像に変わります。

 

ツトガ科  シロオビノメイガ!

 

ヤガ科  アオアツバ!

 

ツトガ科  マエアカスカシノメイガ!

 

ヤガ科  アツバの仲間!
名前を調べていたらホソバアツバとオスグロホソバアツバの2種が出てきたんですけど、翅が擦れていることもあってどちらなのかよく分かりませんでした。

 

ヤガ科  イチジクキンウワバ!

 

ヤガ科  アカエグリバ!
何度見てもこの枯葉に似せた翅は「お見事!」…というほかはありません! (゜o゜)

※画像をクリックすると別の画像に変わります。

Mさん、ありがとうございました。

以上 2024/11/08撮影  (*^-^*) 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024年 公園の虫さんたち! (65) 《 メリケントビハムシさんかな!? 》

2024年11月10日 | 昆虫

近くの公園で…。 (11月3日 日曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

今日は公園の広場で探虫散策! 川沿いに生えているアオゲイトウ(…だと思うんだけど)の葉っぱを食べていたのは最近(2020年頃)外国から入ってきたメリケントビハムシさんのようです。毎年いくつか知らない虫さんと遭遇する機会があるんですけど、それも探虫散策の楽しみ! (^^)

スズメバチ科  オオスズメバチ!
今年は暑さが続いたせいか、この時期になってもスズメバチさんの姿をよく見かけます。

※画像をクリックすると別の画像に変わります。

 

タテハチョウ科  キタテハ(♀)!

 

ハムシ科  メリケントビハムシ!…かな?
ムネアカオオトビハムシさんだと思って調べていたら、よく似ている外来のメリケントビハムシさんが出てきました。ヒユ科のアオゲイトウ(?)の葉っぱを食べていたので、どうもメリケントビハムシさんみたいですね。確認されたのは2020年頃ということなのでかなり速いスピードで広がっています。

※画像をクリックすると別の画像に変わります。

 

シデムシ科  オオヒラタシデムシ(幼虫)!
お子ちゃまを見るのは初めて。 三葉虫(古生代に生息していた節足動物)を連想させますね。

 

チャタテムシ科  ウロコチャタテ!

※画像をクリックすると別の画像に変わります。

 

イトトンボ科  ホソミイトトンボ!

※画像をクリックすると別の画像に変わります。

 

テントウムシ科  モンクチビルテントウ(♂)!

※画像をクリックすると別の画像に変わります。

 

バッタ科  ツチイナゴ!

 

カマキリ科  オオカマキリ(幼虫)!
今日もあちこちで孵化してしまったカマキリのお子ちゃまを確認。

 

ガガンボ科  マドガガンボ!

(Nさん、Sさん、ありがとうございました)

以上 2024/11/03撮影  (*^-^*)

 

近くの公園で…。 (11月4日 月曜日)

鳥さんを探しながら虫さんもね! …ってことで川沿いの草むらを軽めに探虫です。 (^^)

ヒョウタンナガカメムシ科  シロヘリナガカメムシ!

 

ヒメヘリカメムシ科  アカヒメヘリカメムシ!

 

グンバイムシ科  ツツジグンバイ!

 

ウンカ科  ゴマフウンカ(短翅型)!

以上 2024/11/04撮影  (*^-^*)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024年 公園の虫さんたち! (64) 《 セイタカアワダチソウは楽しいのだ 》

2024年11月08日 | 昆虫

近くの公園で…。 (10月31日 木曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

冬の気配が訪れる前に もう少しここで楽しませてもらおうと、またまたセイタカアワダチソウが群生しているポイントにやってきました。 秋の日差しを浴びながら虫さんたちが飛びまわっている姿を眺めていると、の~んびりと穏やかな時間が流れていきます。 (^^♪

シジミチョウ科  ベニシジミ・ヤマトシジミ・ウラナミシジミ!

 

 

 

 

 

 

 

ミツバチ科  セイヨウミツバチ!

 

 

ハナアブ科  オオハナアブ(♀)!

 

 

マダラナガカメムシ科  ヒメナガカメムシの仲間!

 

 

ハナアブ科  キゴシハナアブ(♂)!

 

一見穏やかな秋のひと時を楽しんでいるように見えますけど、彼らは次の世代に命を繋ぐという重要な使命を背負っているんですよね。 (^-^)

以上 2024/10/31撮影  (*^-^*)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024年 公園の虫さんたち! (63) 《 オオタカさんもいたのだ 》

2024年11月06日 | 昆虫

近くの公園で…。 (10月26日 土曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

今日は久しぶりにオオタカさんエリアでの探虫・探鳥! ここは虫さんと鳥さんと両方が撮れるので楽しい場所なんですけど、そのたびにカメラを変えなくっちゃいけないので、チョット面倒…。 (^^)

アシナガバエ科  アシナガバエの仲間!…かな?

 

アシナガバエ科  アシナガバエの仲間!…かな?

 

ショウジョウバエ科  ショウジョウバエの仲間!…かな?

 

キモグリバエ科  キモグリバエの仲間!

 

カマキリ科  オオカマキリ(幼虫)!
10月も気温が高かったせいなのか、孵化してしまいました。

 

バッタ科  オンブバッタ(幼虫)!
こちらも同じ理由でしょうか…? この時期にまだお子ちゃまです。

 

ハムシ科  ツツジコブハムシ!

 

カスミカメムシ科  ウスモンミドリカスミカメ!

 

カスミカメムシ科  ズアカシダカスミカメ!
初見初撮りのカメさんです。
 

 

ホソヘリカメムシ科  ホソヘリカメムシ!

 

ハナアブ科  ホソヒメヒラタアブ!

 

セセリチョウ科  チャバネセセリ!

※画像をクリックすると別の画像に変わります。

 

セセリチョウ科  イチモンジセセリ!

 

セセリチョウ科  チャバネセセリ!
顔だけ見るとイチモンジさんと判断がつきませんね。

 

シジミチョウ科  ヤマトシジミ!

 

タカ科  オオタカ(♀)!
ヒマラヤスギにとまっているところを撮っていたら…。

 

川に降りてきました。

 

でも…、水を飲むでもなく、水浴びをするでもなく、しばらくして再びヒマラヤスギへ! (^^♪

(Sさん、ありがとうございました)

以上  2024/10/26撮影 (*^-^*)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024年 公園の虫さんたち! (62)

2024年10月31日 | 昆虫

近くの公園で…。 (10月22日 火曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

ここ数日はセイタカアワダチソウとかキバナコスモスなどに訪れる虫さんを撮るのが楽しみになっています。 やって来る虫さんは、ハチさんやチョウチョさんの仲間が多いんですけど、撮り始めると時間の経つのが早いんですよね! (^^)

ツチバチ科  キンケハラナガツチバチ(♀)!

※画像をクリックすると別の画像に変わります。

 

ミツバチ科  ニホンミツバチ!

※画像をクリックすると別の画像に変わります。

 

スズメガ科  ホシホウジャク!

 

 

 

ツトガ科  シロオビノメイガ!

 

シジミチョウ科  ヤマトシジミ!

 

シジミチョウ科  ベニシジミ!

 

シジミチョウ科  ウラナミシジミ!

 

シジミチョウ科  ムラサキツバメ(♀)!

 

シロチョウ科  モンシロチョウ!

 

セセリチョウ科  イチモンジセセリ(♂・♀)!

 

セセリチョウ科  チャバネセセリ!

 

タテハチョウ科  キタテハ(♀)!

※画像をクリックすると別の画像に変わります。

 

タテハチョウ科  ルリタテハ(♀)!

 

タテハチョウ科  ツマグロヒョウモン(♀)!

 

タテハチョウ科  ヒメアカタテハ!

※画像をクリックすると別の画像に変わります。

 

アゲハチョウ科  アオスジアゲハ!

 

 

※画像をクリックすると別の画像に変わります。

 

 

以上 2024/10/22撮影  (*^-^*)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024年 公園の虫さんたち! (61) 《 セイタカアワダチソウは少なくなったのだ 》

2024年10月30日 | 昆虫

近くの公園で…。(10月21日 月曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

この辺りでセイタカアワダチソウを見ることは少なくなりました。毎年秋になるとどこかに群生していないか探しているんですけど、たまたまキバナコスモスを見に来たら横のフェンスに3mくらいの幅でセイタカアワダチソウが咲いているのを見つけました。 「去年も咲いてたっけ!?」…なんて考えながら探虫開始! (^^)

セセリチョウ科  チャバネセセリ!

 

ハナアブ科  キゴシハナアブ(♂)!

 

ミツバチ科  ニホンミツバチ!

 

シジミチョウ科  ヤマトシジミ!

 

※画像をクリックすると別の画像に変わります。

 

 

シロチョウ科  モンシロチョウ!

 

ツチバチ科  キンケハラナガツチバチ(♀)!

 

ツチバチ科  ヒメハラナガツチバチ(♀)!

※画像をクリックすると別の画像に変わります。

 

 

クロバエ科  ツマグロキンバエ(♀)!

 

クロバエ科  ツマグロキンバエ(♂)!

 

ミツバチ科  セイヨウミツバチ!
隣で咲いているキバナコスモスにセイヨウミツバチさん…。

 

タテハチョウ科  ツマグロヒョウモン(♂)!

※画像をクリックすると別の画像に変わります。

 

タテハチョウ科  ツマグロヒョウモン(♀)!

 

セセリチョウ科  イチモンジセセリ!

以上 2024/10/21撮影  (*^-^*)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024年 公園の虫さんたち! (60) 《 虫さんは少なくなったけど貴重な場所なのだ 》

2024年10月28日 | 昆虫

近くの公園で…。(10月19日 土曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

今日は伐採木置場のある公園での探虫です。 たまに様子を見に来る伐採木置場なんですけど、以前のような虫さんの賑わいは見られなくなりました。 それでもここに来ないと見られない虫さんもいるので貴重な場所なんです。 (^^)

ゾウムシ科  タカオマルクチカクシゾウムシ!

 

ゾウムシ科  ヒサゴクチカクシゾウムシ!

 

セセリチョウ科  チャバネセセリ!
伐採木置場でセセリチョウを見たのは初めてかな…。

 

カネタタキ科  カネタタキ(♀)!
カネタタキさんのメスには翅がありません。

 

チャタテムシ科  クロミャクチャタテ(♀)!

※画像をクリックすると別の画像に変わります。

 

ツノカメムシ科  エサキモンキツノカメムシ!

※画像をクリックすると別の画像に変わります。

 

カマドウマ科  クラズミウマ!

※画像をクリックすると別の画像に変わります。

 

 

ヒゲナガゾウムシ科  キノコヒゲナガゾウムシ(褐色型)!

※画像をクリックすると別の画像に変わります。

 

ヒゲナガゾウムシ科  キノコヒゲナガゾウムシ(黒色型)!

 

褐色型と黒色型は混在しています。

 

ハマキガ科  ヘリオビヒメハマキ!
前回ここに来た時に初めて見かけたヘリオビハマキさん、今日は門塀に3頭いました。

※画像をクリックすると別の画像に変わります。

 

カニグモ科  アズチグモ(♀)!
クモの目(単眼)はふつう8個あるんですけど、アズチグモさんは
6個なんですよ。 (゜o゜)

※画像をクリックすると別の画像に変わります。

(Nさん、Sさん、ありがとうございました)

以上 2024/10/19撮影  (*^-^*)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024年 公園の虫さんたち! (59) 《 今日は虫さんとの出会いが多かったのだ 》

2024年10月21日 | 昆虫

近くの公園で…。 (10月12日 土曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

小さな公園のベンチ前、四畳半ほどの広さに世間的には「雑草」と言われている野草が生えていたんですけど、なんかイケてる雰囲気だったので今日はこの周辺から探虫のスタートです! (^^)

ウンカ科  ゴマフウンカ(長翅型)!

 

 

ウンカ科  ゴマフウンカ(短翅型)!

 

黒系から茶色系までいるみたいです。

 

ウンカ科  ウンカの仲間(幼虫)!
ゴマフウンカと同じエリアにいたので、同種のお子ちゃまじゃないかな…!?

 

ウンカ科  ウンカの仲間!

 

ウンカ科  ウンカの仲間!

 

ヨコバイ科  イネマダラヨコバイの仲間!

 

 

ゾウムシ科  シギゾウムシの仲間!

 

※画像をクリックすると別の画像に変わります。

 

カメムシ科  ウシカメムシ!

 

ヒョウタンナガカメムシ科  ヨツボシヒョウタンナガカメムシ(幼虫)!

 

ハムシ科  サンゴジュハムシ!

 

ヤガ科  オオバコヤガ!

 

ヒトリガ科  スジベニコケガ科

 

シャクガ科  マエキオエダシャク!

 

コマユバチ科  コマユバチの仲間!…かな?

 

イトトンボ科  ホソミイトトンボ(♂)!

 

 

アオイトトンボ科  オオアオイトトンボ(♂)!

 

 

※画像をクリックすると別の画像に変わります。

 

 

 

しばらくして戻ってきたら、同じオスだと思いますけど いつの間にかペアになっていました! (^^)

(Nさん、Sさん、ありがとうございました)

以上 2024/10/12撮影  (*^-^*)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024年 公園の虫さんたち! (58) 《 久しぶりに伐採木置場へやってきたのだ 》

2024年10月16日 | 昆虫

近くの公園で…。 (10月6日 日曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

久しぶりに伐採木置場のある公園へやってきました。 期待していたほどの成果はありませんでしたけど初めて見るハマキガの仲間やゾウさんなんかもいて、それなりに楽しい探虫でした。 (^^♪

ツトガ科  コブノメイガ!

 

ハマキガ科  ヘリオビヒメハマキ!
とてもよく似ていて春に出現するクロサンカクモンヒメハマキさんは何度も見ているんですけど、夏から秋にかけて登場するヘリオビヒメハマキさんは初見初撮りです。

 

ツチカメムシ科  ミツボシツチカメムシ!

 

ヒメバチ科  ヒメバチの仲間!…かな?

 

ゾウムシ科  ヒサゴクチカクシゾウムシ!

※画像をクリックすると別の画像に変わります。

 

ゾウムシ科  アカナガクチカクシゾウムシ!
初見初撮りのゾウさん

 

※画像をクリックすると別の画像に変わります。

 

ゾウムシ科  タカオマルクチカクシゾウムシ!
今日見かけたゾウさんはクチカクシゾウムシの仲間ばかり。 

 

このゾウさんたちは下を向いていることが多いので、ちゃんとお顔を撮るのが難しい。

 

特にこのタカオマルゾウさんはクチカクシじゃなくてカオカクシと改名してもいいくらい、難易度が高いんですよね。

※画像をクリックすると別の画像に変わります。

 

 

今日見かけたタカオマルゾウさんは、珍しく比較的顔の撮りやすい場所にいてくれました。

 

アリ科  シベリアカタアリ!

 

 

 

伐採木から離れて杭とロープを見ていたらお気に入りのシベリアカタアリさんに出会いました。 (^^)

※画像をクリックすると別の画像に変わります。  

(Sさん、ありがとうございました)

以上 2024/10/06撮影  (*^-^*)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024年 公園の虫さんたち! (57) 《 またまたイノコズチエリアでの探虫なのだ 》

2024年10月10日 | 昆虫

近くの公園で…。 (9月28日 土曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

「どうしようかなぁ!?」…って思ったんですけど、結局再びイノコズチエリアでの探虫になりました。 今日は予期しない場面が見られて、ここに来て正解だったみたい! (^^♪

カメムシ科  シロヘリクチブトカメムシ(幼虫)!
終齢幼虫でしょうか? そろそろ成虫になりそうな雰囲気。

 

カメムシ科  シロヘリクチブトカメムシ(成虫)!
幼虫がたくさんいるので「いるはずなんだけど」…って探していたら、ようやく成虫を見つけました。

 

 

カメムシ科  シロヘリクチブトカメムシ(羽化)!
羽化の瞬間が見られました。

 

 

ゾウムシ科  オオタコゾウムシ!

 

 

カメムシ科  アオクサカメムシ(幼虫)!

 

シロチョウ科  モンキチョウ(♂・♀)!

 

セセリチョウ科  キマダラセセリ!
この公園では今期初見です。 数年前に比べるとずいぶん数が減ってしまいました。

※画像をクリックすると別の画像に変わります。

 

ミバエ科  ネッタイヒメクロミバエ!

 

シジミチョウ科  ウラナミシジミ!

 

 

ヤガ科  イラクサギンウワバ!

 

コンボウヤセバチ科  ヒメコンボウヤセバチ!
産卵管が短いので「折れちゃったのかな?」…なんて思っていたら、ヒメコンボウヤセバチさんでした。 ワンシーンしか撮ってなかったのが残念。

 

コンボウヤセバチ科  オオコンボウヤセバチ!
こちらはすっかりお馴染みになったオオコンボウヤセバチさん。 アリさんとのツーショット。

 

※画像をクリックすると別の画像に変わります。

 

ここに来るたびに見かけている気がしますけど、何回見ても見飽きることがありません! (^^♪

以上 2024/09/28撮影  (*^-^*)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024年 公園の虫さんたち! (56) 《 今日もイノコズチエリアでの探虫なのだ 》

2024年10月09日 | 昆虫

近くの公園で…。 (9月24日 火曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

このところ立て続けに訪れているイノコズチエリア! 今日は普通に見かける虫さんが多かったけど、見慣れてる虫さんでもいろんな動きをしてくれるので楽しいのです。 (^^♪

スズメバチ科  オオスズメバチ!
イノコズチエリアへ行く前に樹液酒場を覗いてみたんですけど、
最近はオオスズメバチさんの独占状態が続いています。 今日はこの周辺に9匹来ていました。

 

シロチョウ科  モンシロチョウ!

 

シジミチョウ科  ヤマトシジミ(♂・♀)!

 

シジミチョウ科  ベニシジミ!

 

アゲハチョウ科  アオスジアゲハ!

 

タテハチョウ科  ヒメアカタテハ(♀)!

※画像をクリックすると別の画像に変わります。

 

カメムシ科  シロヘリクチブトカメムシ(幼虫)!
幼虫はたくさん見かけるので、いずれ成虫が現れると思います。

 

ハナアブ科  マメハナアブの仲間!  マメヒラタアブの仲間!
似たような種類がいて難しいんだけど、ノヒラマメハナアブ ノヒラマメヒラタアブあたりかなぁ…!?

※画像をクリックすると別の画像に変わります。 (Nさん、ありがとうございます)

 

ツチバチ科  ヒメハラナガツチバチ(♂)!

 

ミツバチ科  セイヨウミツバチ!  ニホンミツバチ!
蜜集めのために花を訪れる姿が定番ですけど、野草の茎にいるのはあまり見たことがありません。

※画像をクリックすると別の画像に変わります。 (Nさん、ありがとうございます)

 

コハナバチ科  カタコハナバチの仲間!

 

ハナアブ科  ナミハナアブ(♀)!  シマハナアブ(♀)!

※画像をクリックすると別の画像に変わります。 (Nさん、ありがとうございます)

 

ハナアブ科  キゴシハナアブ(♂)!

※画像をクリックすると別の画像に変わります。

 

ハナアブ科  キゴシハナアブ(♀)!

以上 2024/09/24撮影  (*^-^*)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024年 公園の虫さんたち! (55) 《 イノコズチはスゴイのだ 》

2024年10月07日 | 昆虫

近くの公園で…。 (9月23日 月曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

今日もイノコズチ群生エリアにやってきました。 実はこのエリア、数日前にNさんがオオセイボウを撮影した場所なんです。イノコズチにオオセイボウさんがやって来るとは考えもしなかったんですけど、イノコズチもケイトウもどちらも同じヒユ科の仲間。現れても不思議じゃないってことですか。 再びオオコンボウヤセバチさんにも会えたし、他にもたくさんの虫さんと出会えて大満足! (^^♪

タテハチョウ科  ヒメジャノメ!

 

タテハチョウ科  ヒメアカタテハ!

 

ツトガ科  マメノメイガ!

 

トリバガ科  ブドウトリバ!
ヤブガラシの蜜は人気があるんですね。

 

ヤガ科  ヒメエグリバ!…かな?

 

ハナアブ科  キゴシハナアブ(♂)!

※画像をクリックすると別の画像に変わります。

 

メバエ科  ヤマトクチブトメバエ!

 

 

 

ドロバチ科  ムモントックリバチ!…かな?

※画像をクリックすると別の画像に変わります。

 

スズメバチ科  コガタスズメバチ!
数匹のスズメバチが獲物を物色して飛びまわっていたんですけど、ヒメハラナガツチバチ(♂)が捕まってしまいました。 

苦手な方はスルーしてくださいね。

スズメバチの捕食場面・1 

スズメバチの捕食場面・2 

スズメバチの捕食場面・3

 

セイボウ科  オオセイボウ!
今回も短時間で飛んで行っちゃいましたけど、情報通りイノコズチにやってきました。 (^^)

 

 

コンボウヤセバチ科  オオコンボウヤセバチ(♀)!
ふと気がつけばオオコンボウヤセバチさんが…。 まさか、今日も会えるとは思っていませんでした。

 

 

 

 

 

オオセイボウさんとオオコンボウヤセバチさんを呼びよせるなんて、イノコズチってすごい! (^^)

(Nさん、Sさん、ありがとうございました)

以上 2024/09/23撮影  (*^-^*)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆ 3泊4日のお出かけなのだ! (3)《 女神湖の遊歩道で探虫散策 》

2024年10月03日 | 昆虫

女神湖で…。 (9月18日 水曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

霧ケ峰高原のホテルに連泊なので朝はゆっくりと出かけられるのが嬉しい。今日はすぐ近くにある女神湖へ出かけてみました。女神湖の周囲は1.5kmということなので、のんびりと散策するにはもってこいの場所なんです。 夜はホテルのロビーでステキなお客さんに出会いました! (^^♪

タテハチョウ科  ウラギンヒョウモン!
出発時、駐車場で見送ってくれたのはウラギンヒョウモンさん。

※画像をクリックすると別の画像に変わります。

 

タテハチョウ科  ウラギンヒョウモン!
女神湖に到着して最初に出迎えてくれたのもウラギンヒョウモンさん。 (^^♪

 

ハナバチ科  マルハナバチの仲間!

 

ハナアブ科  ヒラタアブの仲間!

 

※画像をクリックすると別の画像に変わります。

 

シジミチョウ科  ウラナミシジミ!

 

タテハチョウ科  クジャクチョウ!

 

スズメバチさん、突進…!?   

※画像をクリックすると別の画像に変わります。

 

 

 

 

女神湖!

 

蓼科山を眺めながら周回の遊歩道をのんびりと探虫散策! (^^♪

 

ゾウムシ科  シイシギゾウムシ!…かな?
夕食後、ホテルのロビーでくつろいでいたらテーブルの上にシギゾウさんがやってきた。 
シギゾウさんは大のお気に入りなので、急いで部屋に戻ってカメラを取って来ました。

 

シギゾウさんはみんなよく似ているので同定はなかなか難しい。 今回もあまり自信はないけど、シイシギゾウムシさんじゃないかと思います。

 

動かないでいてくれたので、近づいての撮影 OK! ステキなモデルさんでした!  (^^♪

(見つけてくれたH.Kさん、ありがとうございました)

以上 2024/09/18撮影  (*^-^*)

 

近くの公園で…。 (10月2日 水曜日)

今日は18時30分過ぎからISSが見られるということで、いつもの公園へ出かけました。 少し雲が気になりましたけど、出待ちの間にISSコース上の雲はほとんど移動してくれました。 (^^)

ISS(国際宇宙ステーション)  
西北西の方向から登って来ました。 かんむり座を通過します。

 

かなり高いところを通過して、やがて南南東の空へ消えていきました。その間、およそ5分! (^^♪

以上 2024/10/02撮影  (*^-^*)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆ 3泊4日のお出かけなのだ! (1)《 富士見高原で絶滅危惧種に遭遇 》

2024年09月30日 | 昆虫

富士見高原で…。 (9月16日 月曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

出発する時はチョット心配な天気だったんですけど、笹子トンネルを抜けると日が差してきました。 富士見高原はよく出かけるお気に入りの散策コース! 今回も目一杯楽しんできました。 (^^♪

ハナアブ科  ヒラタアブの仲間!

 

マルヒラタアブなのか、ヘリヒラタアブなのか、この写真からは判断がつきませんでした。

 

ドロバチ科  オオフタオビドロバチ!  オデコフタオビドロバチ!
2010年に愛知県で初めて見つかり、その後各地で確認されているそうです。 

(Nさん、ありがとうございました)

 

ヘリカメムシ科  オオヘリカメムシ!

 

タテハチョウ科  クロヒカゲ(♀)!

 

クロヒカゲさんの開翅は初めて見ました!

 

ヤドリバエ科  シナヒラタヤドリバエ!

 

ハナダカバチ科  ニッポンハナダカバチ!
絶滅危惧種のこのハチさん。砂浜や河川の砂地などで見られるというイメージがあったので、まさか山の上で会えるとはね! このシーンを撮ったらすぐに飛んでしまったのが残念!  ('ω')

 

カメムシ科  トゲカメムシ!

 

タテハチョウ科  アサギマダラ(♂)!

 

 

写真はNGだったんですけど、今回はタイミングがピッタリでアサギさんの乱舞が見られました。

 

タテハチョウ科  ミドリヒョウモン!

 

激しい婚活シーン。

※画像をクリックすると別の画像に変わります。

 

タテハチョウ科  ウラギンヒョウモン(♀)!

 

 

セイボウ科  オオセイボウ!
花壇でマウンテンミントにやって来る虫さんを見ていたら、突然オオセイボウさんが飛んできた。 思いがけない訪問に大慌てでとにかくパチリ!

 

オオセイボウさんがいるってことは「オミナエシにも来るよね!?」…って群生しているオミナエシの前で待っていたら、ホントにやってきた! \(^o^)/

 

 

 

 

 

ヒタキ科  ジョウビタキ(♀)! 

 

この辺りでは、夏のジョウビタキさんはすっかりおなじみになりました。 (^^♪

 

山道、林道、自然園と花壇、あちこちで散策を楽しんでいたのですが、夕方になり今夜の宿泊地へ向かって出発! (^^)

以上 2024/09/16撮影  (*^-^*)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024年 公園の虫さんたち! (54) 《 虫さんはたくさんいたのだ 》

2024年09月28日 | 昆虫

近くの公園で…。 (9月15日 日曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

明日から信州方面にお出かけの予定なので、その準備をするために軽めの探虫で終わらせるつもりだったんだけど、結局、いつもの時間になってしまいました。 (^^)

アゲハチョウ科  アゲハ!
まずは最近マイブームのアゲハさんから…。

 

アナバチ科  クロアナバチ!

 

グンバイウンカ科  ミドリグンバイウンカ!

※画像をクリックすると別の画像に変わります。

 

タテハチョウ科  アカボシゴマダラ!

 

ハムシ科  ヨツモンカメノコハムシ!

 

 

ヒョウタンナガカメムシ科  ヨツボシヒョウタンナガカメムシ!

 

スカシバ科  コスカシバ!

 

コブガ科  カマフリンガ!

 

ユスリカ科  ユスリカの仲間(♀)!

 

ユスリカ科  ユスリカの仲間(♂)!

 

ハナアブ科  ナミルリイロハラナガハナアブ!

 

キモグリバエ科  ヤマギシモリノキモグリバエ!

 

 

イエバエ科  イエバエの仲間!…かな?

 

コマユバチ科  ツヤコマユバチの仲間!…かな?

 

ヨコバイ科  マダラヨコバイ!

 

 

ウンカ科  タテゴトウンカ(短翅型)!
最初はゴマフウンカの幼虫だと思ったんだけど、翅を見たら羽化して間もない個体かもしれない…!? なんて考えながらさらに調べていたら、タテゴトウンカの短翅型が出てきました。

 

ウンカ科  ゴマフウンカ(短翅型)!

 

ウンカ科  ゴマフウンカ(長翅型)!

 

 

(Nさん、Sさん、ありがとうございました)

以上 2024/09/15撮影  (*^-^*)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする