郊外の緑地公園へ…。 (5月2日 火曜日) ※画像をクリックすると拡大できます。
コロナ禍になってからすっかり出かける機会が減ってしまったのですが、GW真っ只中 天気にも誘われてプチ遠征してきました。途中、Sさんと合流して楽しい探虫会になりました。 (^^♪
タマムシ科 ナガタマムシの仲間!
ハムシ科 バラルリツツハムシ(♂・♀)!
ゾウムシ科 コフキゾウムシ!
コガネムシ科 キスジコガネ!
コガネムシ科 ヒラタアオコガネ!
テントウムシ科 ナナホシテントウ!
バッタ科 ヤマトフキバッタ(幼虫)!…かな?
オトシブミ科 ヒメクロオトシブミ!
オトシブミ科 アシナガオトシブミ!
コメツキムシ科 シモフリコメツキ(♂・♀)!
ナガハナノミ科 ヒゲナガハナノミ(♂)!
ハムシ科 ムナキルリハムシ!
カスミカメムシ科 クロマルカスミカメ(♀)!
オスとメスとでは体形が違うようです。オスは細長くメスは丸っぽいんだとか…。
コガネムシ科 アシナガコガネ(♂・♀)!
ノイバラにアシナガコガネが10数匹…。 婚活真っ最中! (^^)
以上 2023/05/02撮影 ( ^ω^ )