↓
↓
↓
↓
近くの公園で…。 (1月19日 日曜日) ※画像をクリックすると拡大できます。
この冬は例年に比べると、あまり虫さんを見つけることができません。それでも根気強く探しているとなんとかなるもんですね。 (^-^)
ヨコバイ科 クロスジホソサジヨコバイ!
ケチャタテ科 ケチャタテ(幼虫)の仲間!
チャタテムシ目 チャタテムシ(幼虫)の仲間!
ホソチャタテ科 ヨツモンホソチャタテ(幼虫)!
ホソチャタテ科 ヨツモンホソチャタテ(成虫)!
ヒメコバチ科 ヒメコバチの仲間!
ツヤコバチ科 ツヤコバチの仲間!
横にいるヒメコバチさんと比べると体長はおそらく1.0㎜程度…。 本日の極小昆虫 NO1でした!
キモグリバエ科 アジアコブカタキモグリバエ!
ツヤホソバエ科 ツヤホソバエの仲間!
ツヤホソバエ科 ツヤホソバエの仲間!
すぐそばに別のツヤホソバエさんがいました。
ヨコバイ科 モモヒメヨコバイ!
ヨコバイ科 カンキツヒメヨコバイ!
コナカゲロウ科 コナカゲロウの仲間!
カスミカメムシ科 ケブカカスミカメ!
テントウムシ科 キイロテントウ!
以上 2025/01/19撮影 (*^-^*)