![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/ec/a39e76c3589b5cb0c1acaf85af1939ae.jpg)
康太郎の夕方の散歩は 見沼用水まで
最近夕方の散歩は いつも近場で一回り
「もう 帰ってきたのか」と夫のきまった台詞で終わる
今日は 久し振りに足を伸ばして 見沼用水コース
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
我が家から一番近い見沼用水は
休耕田が殆どで 5~60CMの青々した草だらけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
その中に 一本 用水縁の道に沿って 2m位の木がはえている
自転車を止め 一人の紳士が
その木の 赤い実を採っては 口に運んでいた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
「すみません 何とっているんですか?」
思い切って…そう 思い切って~~です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
紳士「桑の実ですよ」
「えっ 桑の実ですか?」ああ、繰り返し~他に言葉が~~
「そう言えば 昔食べたって聴いた事あります」
紳士「これは 野生の桑ですよ
私は 養蚕の盛んな福島なんで よく食べたんですよ」
会話しながらも 採っては口にしている
「甘いんですか?」
紳士「黒いのが甘いんですよ 赤いのはチョッと甘酸っぱいし」
手の届くところにあった 赤い実を食べてみた・・・甘酸っぱい
黒いのを探し もう一つ・・・ん~~ 甘~~い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
紳士「養蚕用の桑の実は モット大きいんですよ
これは 鳥が運んで芽が出たんでしょうね」
人も動物も入れない程 草が生い茂っていて
それが 幸いなのか
この草原には 沢山の野鳥がねぐらにしている
その鳥が種を運んだのか・・・
康太郎のおかげで 珍しい実を・・・ご馳走様
携帯で カシャリ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/handyph_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)