6月2日の花島コミュニティ祭りに向け、本格的な練習が今日から始まりました

雨にもかかわらず集会所には沢山の会員さんが集まりました。
そして演目とポジションを発表。
花島コミュニティ祭りに招いて頂くのは今回で二回目となります。
み春野の代表として、チーム一丸となって頑張りましょう
通常練習に加え臨時練習が追加されましたのでご案内します。
5月の練習日程 
【通常練習】
5月11日(土)10:00~12:00 集会所
5月19日(日)14:00~16:00 こてはし公民館
5月28日(火)17:00~19:00 こてはし公民館
【大人練習】
5月16日(木)10:00~12:00 集会所
【臨時練習】花島コミュニティ祭りに向けての練習です。
5月25日(土)9:00~13:00 花島音楽室
☆子供練習/9:00~11:00
★大人練習/11:15~13:00
5月31日(金)
★大人練習/9:00~13:00 花島音楽室
☆子供練習/15:00~17:00 集会所
花島祭りに出演予定の方は、25日以降のいずれかの練習日に参加をお願いします。
また、臨時練習に伴う太鼓運搬のご協力をお願いします。
最後に、話は変わりますが・・・
GW中にイオン緑ヶ丘が開催された八千代高校鼓組の演奏を見てきました。
たまたま居合わせたもので、舞台の袖から(と言ってもかなり舞台に近いところで)見学をさせてもらいました。

演奏は勿論素晴らしいものでした
袖に控えたメンバー達のすぐ後ろに居た私は、鼓組の一員になったような気持ちで演技を見ていました。
袖のメンバー達は、表舞台に声援を送り、全力で演目に参加をしていました。
姿勢も崩さず、わき目もふらず、控えではなく同じ舞台に立っているのでしょう。
舞台上のメンバーも立派でしたが、袖のメンバーも負けないくらい立派でした。
影で支える人がいるから輝く人がいる。
そんな事を感じた一日でした。
まい記


雨にもかかわらず集会所には沢山の会員さんが集まりました。
そして演目とポジションを発表。
花島コミュニティ祭りに招いて頂くのは今回で二回目となります。
み春野の代表として、チーム一丸となって頑張りましょう

通常練習に加え臨時練習が追加されましたのでご案内します。


【通常練習】
5月11日(土)10:00~12:00 集会所
5月19日(日)14:00~16:00 こてはし公民館
5月28日(火)17:00~19:00 こてはし公民館
【大人練習】
5月16日(木)10:00~12:00 集会所
【臨時練習】花島コミュニティ祭りに向けての練習です。
5月25日(土)9:00~13:00 花島音楽室
☆子供練習/9:00~11:00
★大人練習/11:15~13:00
5月31日(金)
★大人練習/9:00~13:00 花島音楽室
☆子供練習/15:00~17:00 集会所
花島祭りに出演予定の方は、25日以降のいずれかの練習日に参加をお願いします。
また、臨時練習に伴う太鼓運搬のご協力をお願いします。
最後に、話は変わりますが・・・
GW中にイオン緑ヶ丘が開催された八千代高校鼓組の演奏を見てきました。
たまたま居合わせたもので、舞台の袖から(と言ってもかなり舞台に近いところで)見学をさせてもらいました。

演奏は勿論素晴らしいものでした

袖に控えたメンバー達のすぐ後ろに居た私は、鼓組の一員になったような気持ちで演技を見ていました。
袖のメンバー達は、表舞台に声援を送り、全力で演目に参加をしていました。
姿勢も崩さず、わき目もふらず、控えではなく同じ舞台に立っているのでしょう。
舞台上のメンバーも立派でしたが、袖のメンバーも負けないくらい立派でした。
影で支える人がいるから輝く人がいる。
そんな事を感じた一日でした。


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます