探鳥実習生のブログ

自宅周辺で野鳥を眺めて(撮影)楽しんでいます。
センスはまったくなし!(^^;)コメントは受けておりません。

超脱力系【探鳥実習生のブログ】にアクセスいただきありがとうございます。

※記事内の文字はサイドバー上段部の文字サイズ変更で変更できます。
※記事内に掲載の野鳥画像はクリックで拡大表示されます。
※記事内のスライド表示は操作盤のフルスクリーンボタンをクリックしてご覧下さい

鳴き声でも 聞いてみましょうかね!!

2008年11月25日 | Weblog

今日は 予想外のお天気でしたので、
早朝の3時間 野鳥に会いに出掛けちゃいました。
(なったって、車で5分ですから、エンジンも温ったまりませんね)

民俗資料館のPに車止めて、橋渡って……
この橋《あいあい橋》って、言うんですけど、
もしも漢字で書くとしたら、《愛愛橋》?《相愛橋》《逢い逢い橋》??
どうでもいいですよね!?(プゥッ)木造アーチ橋です。

 

ちっちゃな《イロハモミジ》の横 すり抜けてっと!
デジスコじゃ、雰囲気でませんですこと!^^;

 


陽が昇ったら、樹木の幹から湯気たってます。
昨晩は 冷たい雨でしたもんね。『チョー、キモチいい~~!』
って、言うこと チョー 古うござんした。(^^;)

 

 

居ました!居ました!!
シジュウカラ、エナガ、コガラ、ホオジロ、アオジ、コサギ、ダイサギ
そして、シメにカワセミ……(*^_^*)
もちろん、スズメとハシブトガラスも(^_^)v

でもって、本日のメーンはコレ!【イカル】
しかしまだ、高~い木のてっぺんにも餌が豊富なので
下の方には降りてきません。
てかぁ、高いところが好きなんでしょうね。きっと(^^;)
遠いだし、空が抜けるし………首痛いだし (*_*)

でもまぁ~、3時間で気分もスゥっとしたし、
“ 良しと ” しましょ!

 

 

 

おぉっ!【イカル】群れてます。
(なんじゃ!?二羽だけしか写ってない  (-_-;)   )

鳴き声でも 聞いてみましょうかね!!
顔のわりには 綺麗な《さえずり》なんですねぇ~~!!!

http://www003.upp.so-net.ne.jp/koitaro/ikaru.mp3