goo blog サービス終了のお知らせ 

探鳥実習生のブログ

自宅周辺で野鳥を眺めて(撮影)楽しんでいます。
センスはまったくなし!(^^;)コメントは受けておりません。

超脱力系【探鳥実習生のブログ】にアクセスいただきありがとうございます。

※記事内の文字はサイドバー上段部の文字サイズ変更で変更できます。
※記事内に掲載の野鳥画像はクリックで拡大表示されます。
※記事内のスライド表示は操作盤のフルスクリーンボタンをクリックしてご覧下さい

(ウソ)でも (イ~カル)……ね!!

2009年02月22日 | Weblog

 あぁあっ!芸のないタイトル!! (^^;)

迷い込んだ 里山の片隅に
たった一輪だけ 咲いてました……福寿草
今日の空は なんとなく春なんですが、
地表も 春なんですねぇ~~!

 

 

本日は『ナンかぁ 似てるなぁ~』ってことで
これを並べてみました。

親戚なんでしょうね。きっと!!  (^^;)


【ウソ】
スズメ目アトリ科 全長15.5cm
本州より北の亜高山帯で繁殖する。冬は平地に下りて、小さな群れになる。

 

 

 

【イカル】
スズメ目アトリ科 全長23cm
九州より北の落葉広葉樹林で繁殖する。冬は暖地に移動する。