被災地に関わる全ての方々、陰ながらの思いでしか応援する事しかできませんが頑張って下さい。
ここぞとばかりに狙ってくる支援金募金サギには要注意。聞いた事のない会社にはくれぐれも入金、振り込まないように。
では通常の虫ネタに戻します。
日曜日、東京の予想最高気温は17℃と春の陽気。これなら越冬覚めのキタテハが出ているだろうと気温が上昇するタイミングで東京港野鳥公園内にある自然生態園へ訪れた。ここはちょっとした里山が形成されていて田畑、雑木林、池などがあり野鳥意外の昆虫たちも観察できるようになっているありがたい場所。
到着早々、あたりを見回すと陽当たりの良い開けた田んぼの周りではキタテハが飛び交い縄張り争いの最中であった。
D80+AF-S DX NIKKOR 10-24mm f/3.5-5.6G ED これでレンズ先端部から15cmといったところ。
非常におとなしい固体なので更に接写できるレンズにチェンジ
D80+Sigma 15mm F2.8 EX DG Diagonal Fisheye こちらはレンズ先端部から10cm。
このように背景に環境を入れた広角撮影をする為には個体数の多い産地で一番接近できる個体を選ぶのがコツ。
敏感な被写体にいかに気づかれずに接近し撮影するという技の難易度は高いが撮影できた時の感動は非常の大きい。
今年はマクロ撮影よりも生息環境を背景にいれた広角撮影を多用していきたい。
撮影日:3月13日
撮影地:東京港野鳥公園
※東京港野鳥公園内での昆虫採集はできませんのご了承ください。
ここぞとばかりに狙ってくる支援金募金サギには要注意。聞いた事のない会社にはくれぐれも入金、振り込まないように。
では通常の虫ネタに戻します。
日曜日、東京の予想最高気温は17℃と春の陽気。これなら越冬覚めのキタテハが出ているだろうと気温が上昇するタイミングで東京港野鳥公園内にある自然生態園へ訪れた。ここはちょっとした里山が形成されていて田畑、雑木林、池などがあり野鳥意外の昆虫たちも観察できるようになっているありがたい場所。
到着早々、あたりを見回すと陽当たりの良い開けた田んぼの周りではキタテハが飛び交い縄張り争いの最中であった。
D80+AF-S DX NIKKOR 10-24mm f/3.5-5.6G ED これでレンズ先端部から15cmといったところ。
非常におとなしい固体なので更に接写できるレンズにチェンジ
D80+Sigma 15mm F2.8 EX DG Diagonal Fisheye こちらはレンズ先端部から10cm。
このように背景に環境を入れた広角撮影をする為には個体数の多い産地で一番接近できる個体を選ぶのがコツ。
敏感な被写体にいかに気づかれずに接近し撮影するという技の難易度は高いが撮影できた時の感動は非常の大きい。
今年はマクロ撮影よりも生息環境を背景にいれた広角撮影を多用していきたい。
撮影日:3月13日
撮影地:東京港野鳥公園
※東京港野鳥公園内での昆虫採集はできませんのご了承ください。