三連休初日の土曜日はトンボ界の巨匠、池田さんからのリクエストをお受けして、
ヒヌマイトトンボの観察に向かった。
ヒヌマイトトンボを撮影する池田さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/d5/9eb10ac93edf1c1b1bd28500e2849931.jpg)
7月上旬からの状況変化の確認と、交尾、産卵にも期待が高鳴る。ポイントに入ると...7月上旬までごっそりいたはずなのに、どう言う訳かさっぱりいない。よ〜く探すとチラホラ見られる。
ヒヌマイトトンボ ♀(未成熟)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/11/267b7187fed8ed9a40a3f8e4434368e6.jpg)
夏のトンボでも猛暑日が嫌いなのは理解していたけれど、いったい何処に移動してしまうのか?しかも、水溜まりだった場所が全て干上がっていて産卵場所の見当がつかない状況。色々チェックしている間に交尾の時間帯に突入。
池田さん、交尾交尾!
ヒヌマイトトンボ(未成熟メスとの交尾)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/dc/c8fcdc0da439222a933f0b6a14794abe.jpg)
ヒヌマイトトンボ(成熟メスとの交尾)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/0e/dd00d0c964eb71477649a885a8a4e8c2.jpg)
産卵に期待して正午過ぎまで水のある場所で粘ってみたが、そこにメスは来なかった。
産卵場所はいったどこだ?今後の課題としたい。
全てNikon D810+AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G ED
撮影日:7月15日
ヒヌマイトトンボの観察に向かった。
ヒヌマイトトンボを撮影する池田さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/d5/9eb10ac93edf1c1b1bd28500e2849931.jpg)
7月上旬からの状況変化の確認と、交尾、産卵にも期待が高鳴る。ポイントに入ると...7月上旬までごっそりいたはずなのに、どう言う訳かさっぱりいない。よ〜く探すとチラホラ見られる。
ヒヌマイトトンボ ♀(未成熟)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/11/267b7187fed8ed9a40a3f8e4434368e6.jpg)
夏のトンボでも猛暑日が嫌いなのは理解していたけれど、いったい何処に移動してしまうのか?しかも、水溜まりだった場所が全て干上がっていて産卵場所の見当がつかない状況。色々チェックしている間に交尾の時間帯に突入。
池田さん、交尾交尾!
ヒヌマイトトンボ(未成熟メスとの交尾)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/dc/c8fcdc0da439222a933f0b6a14794abe.jpg)
ヒヌマイトトンボ(成熟メスとの交尾)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/0e/dd00d0c964eb71477649a885a8a4e8c2.jpg)
産卵に期待して正午過ぎまで水のある場所で粘ってみたが、そこにメスは来なかった。
産卵場所はいったどこだ?今後の課題としたい。
全てNikon D810+AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G ED
撮影日:7月15日