![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/b1/41bec6d8bfcdd3537a7e60597b1c139f.jpg)
ちょうど2年前のゴールデンウィークに走った、品川から御嶽まで往復150キロの自転車旅行の感動をもう一度ということで、1週間前に天気予報で晴れを確認し同じ宿を予約。
今年のGWは毎日いい天気。
ところが数日前から天気予報が怪しくなってきて5日の午後から雨模様とのこと。。60%ってなんだよ、曖昧な言い方すんなよ。。
前日の夜、お茶を凍らせて、荷物をまとめ5日の朝を迎えることに。
朝5時過ぎ、起床。ど~んよりした空を見て降る前につけるかな、とも思ったけど明日の帰路ずっと雨に打たれながらペダルこぐのは憂鬱なので不本意ながら諦めることに。
いいかげんにしろよ~、天気予報。外れても責任取らなくていいのは天気予報と経済アナリストだけだぞ。今年のGWの天気はサイコーですね~、なんて言ってたのに、なんだよ、間違ったお詫びとかないのかよ。。
はああああああああああああ
言ってもしょうがないけど。
さてお昼前に家を出て電車にて新宿経由で御嶽→御岳登山鉄道滝本駅より御岳山駅へ。家を出たときには降ってなかった雨もついたときにはもうさびしくシトシト状態。
宿の売りはおいしいお食事。2年前は、こんなおいしい食事くったことな~~~い、と思ったほど。さて今回でてきたものはほぼ同じメニューであったにもかかわらず、もちろんおいしいんだけど前回ほどではなく。。前回は自転車で死にそうに疲れてた分おいしく感じたところもあったんだな、と確認。何でもそうだけど1回目の感動を2回目が超えることは難しい。
霧かすむ奥にどうにか見える東京の夜景がさびしい感じ。 寝つきも悪く朝を迎えると外は本降りで朝食食べて帰ってくることに。 東京去ったらこの辺りの自転車旅行なんてもうこれないんだろうな・・といつまでも天気予報を恨みつつ旅行を終えたのでした。
つくづく残念。。。。
今年のGWは毎日いい天気。
ところが数日前から天気予報が怪しくなってきて5日の午後から雨模様とのこと。。60%ってなんだよ、曖昧な言い方すんなよ。。
前日の夜、お茶を凍らせて、荷物をまとめ5日の朝を迎えることに。
朝5時過ぎ、起床。ど~んよりした空を見て降る前につけるかな、とも思ったけど明日の帰路ずっと雨に打たれながらペダルこぐのは憂鬱なので不本意ながら諦めることに。
いいかげんにしろよ~、天気予報。外れても責任取らなくていいのは天気予報と経済アナリストだけだぞ。今年のGWの天気はサイコーですね~、なんて言ってたのに、なんだよ、間違ったお詫びとかないのかよ。。
はああああああああああああ
言ってもしょうがないけど。
さてお昼前に家を出て電車にて新宿経由で御嶽→御岳登山鉄道滝本駅より御岳山駅へ。家を出たときには降ってなかった雨もついたときにはもうさびしくシトシト状態。
宿の売りはおいしいお食事。2年前は、こんなおいしい食事くったことな~~~い、と思ったほど。さて今回でてきたものはほぼ同じメニューであったにもかかわらず、もちろんおいしいんだけど前回ほどではなく。。前回は自転車で死にそうに疲れてた分おいしく感じたところもあったんだな、と確認。何でもそうだけど1回目の感動を2回目が超えることは難しい。
霧かすむ奥にどうにか見える東京の夜景がさびしい感じ。 寝つきも悪く朝を迎えると外は本降りで朝食食べて帰ってくることに。 東京去ったらこの辺りの自転車旅行なんてもうこれないんだろうな・・といつまでも天気予報を恨みつつ旅行を終えたのでした。
つくづく残念。。。。
天気が悪かったのは残念だね。
カナダが日本みたいに黄金連休ないけど、
5月は来週末が3連休なのでコテージに家族全員集合さー
狭いコテージに何とか寝られる10人ギリギリっす。
でも、こっちがいけるのが週末だけだから
週末はさんで来たら行けるでぃ!
gremz始めたんだね。
これで、緑が増えるならやるよね。
ってことは、頑張ってブログ更新しないと
gremz弱っちゃうで~~
「私の趣味は犬のお散歩