morisonの富貴蘭

フウランと富貴蘭の栽培記録他

夕焼け空

2011-10-21 06:37:00 | インポート


富貴蘭・フウランの画像がぼちぼち底を突きかけましたので、

今日は、坂出某所からの夕焼け空の画像です。

だるま夕日が撮影できればと出かけてみましたが、

その場所は、10人ほどの先客が・・・・

それぞれ一眼デジカメを三脚に設えて

そのタイミングを雑談しながら待つています。

morisonも仲間入り。



結局だるま夕日は現れずこの程度の夕日に・・・・・





富貴蘭 金鏤閣の花

2011-10-20 07:28:17 | 富貴蘭


先日から、富貴蘭・フウランの

植え替えをしています。

富貴蘭辞典などには、時期的には極力

春先がよいと説明されていますが、

春先にうえかえができなかった 痛みの激しい

物を一鉢一鉢確認しながら行っています。

ほぼ植え替えが終わりました。

来年の花芽が株の襟元から顔を覗かせている

固体も見受けられます。来年が楽しみです。

さて、画像は、金鏤閣の花です。

日の採り方が悪く、斑がなくなっています。




本来なら葉全体が黄金色に輝くような


性質がある木です。

日の採り方の工夫しだいで、虎斑が鮮やかに甦る。








(画像に字を入れてますが、金桜閣は誤りで本来「金鏤閣」が正しいです。)

フウラン山採り赤花(高知産)Ⅱ

2011-10-19 07:01:51 | フウラン


昨日に引き続き山採りフウラン赤花の高知産です。

花色は昨日の花色よりやや赤に近い色をしています。




交換会で隣同士になった方から、

フウランは、花を楽しむものではなく


木の芸を楽しむものだよと話していました。

300年の歴史があるフウランですから

木自体の葉芸を楽しむためにまた、木が弱るのを避けるために

花芽は伸び始めに摘み取っていたともきくが、



綺麗な花が咲き、馥郁とした香りも楽しめるて、

手のひらに乗る大きさの花は富貴蘭・フウランだけだと思う。

花を楽しみ香りが楽しめて、花のない時期には

葉芸や木姿が楽しめるフウラン・富貴蘭は

最高に素晴らしい植物だと思う。








山採りフウラン赤花(高知産)

2011-10-18 08:11:53 | フウラン


富貴蘭・フウランの植え替えを実施。

水コケの傷んだ鉢が何鉢かあったので、

巻き替えをしました。

株元の元気のない株も見受けられます。

枯れかけているのか?

雑菌が付着しているのかはわからないが、

怪しい株は、可愛そうだけど、

廃棄するしかないようですねぇ!

画像は山採りフウランの赤花です。




名札には高知産と明記されていました。


これはひょっとして朱天王?

素人には全くわかりません。




最近は、高価な富貴蘭の柄落ちをフウランの山採りとして

高値で販売する方はいないと思うが、柄落ちより

山採りのほうが高値の場合がある。




300年から歴史のある富貴蘭をこんなに綺麗な

可愛い花が咲くフウランを大切に、大事にしていきたいですね!








富貴蘭 天霧の花

2011-10-17 07:43:28 | 富貴蘭


昨日は、琴平で開催された交換会に出かけました。

交換会は国分寺の会と愛蘭会の合同交換会だったことから、

見かけない方も多く、出品されるものも、寒蘭など東洋蘭が

多く次々と声がかけられ競り落とされていきます。

富貴蘭フウランが順次出品されますが、なかなか手にできませんでしたが、

最終的に「尖岳」、「錦の御旗」の2品をゲットできました。

さて、画像は天霧の花です。





特徴は、中型で紺地の強い立ち姫葉、
腰斑と葉先にボヤ虎を現と

説明されています。



花は純白かです。