morisonの富貴蘭

フウランと富貴蘭の栽培記録他

富貴蘭 曼珠紗華の花

2013-07-31 08:12:52 | 富貴蘭


窓を開くとクマゼミの鳴き声が洪水のように

流れ込んでくる日が続いています。

ボチボチ、クマゼミに代わってアブラゼミの鳴き声も

交じり始めました。

高松の水瓶、早明浦ダムの貯水量が満水時の60%程度に

なっているようで、間もなく給水制限が必要のようです。

局地的に大雨による大きなが被害があちこちで発生していることを

思うと雨も万遍なく降ってもらいたいが、

自然の力は人の思うようにはならないですね。

画像は、またまた、万珠沙華の花です。




この木を手に入れた時は、

夢のようでした。

淡路のT氏の勧めがなければ、まだまだ入手は先の話だったと思うと

T氏には、感謝です。

小さな花に距が三本、各々の方向にカールしながら伸びる姿は

何とも言い表せないです。









富貴蘭 珠黄(根変わり)の花

2013-07-30 08:31:38 | 富貴蘭


今朝は、朝方から雨。

どんよりとしてすぐ近くに見えるはずの堂山、六目山,伽藍山も

雨で霞んでかすかにしか見えない。

各地で雨による洪水、氾濫が多発しています。

あふれるほどの雨はいらないが、ほどほどの雨は

欲しいですね。

画像は珠黄(根変わり)の花です。




咲き始めはクリーム色で花開きますが


2~3日すると濃い黄色に変わってきます。

洋ランとの交配種と聞きますが

花の形はフウランそのものです。

根変わりというのは、根が伸びるにしたがって

コブコブの根になる特徴があります。

柑橘系のいい香りがあります。

やや大柄ですが、花とのバランスはいいです。












フウラン槇の木付けの花

2013-07-29 07:19:27 | フウラン


庭にフウランの簡易小屋を作りたいために

庭木の槇の木を2本切り倒し、そのスペースを確保した。




切り倒して、槇の木は、ゴミに出すのはもったいないので 

適当な大きさに切断してフウランを着生させて

針金でぶら下げられるようにしました。

フウランは丈夫なもので1年もすれば

ちゃんと着生して花も咲かせる。

どこへでも持って行って鑑賞できるので

便利ですよ。






富貴蘭 巨翆の花

2013-07-28 08:28:01 | 富貴蘭
今朝の朝日。


朝早くから相も変わらず蝉の鳴き声が

騒がしく窓を開けて新鮮な空気を取り入れたいと思っても

この鳴き声には叶わないのでエアコンに頼ることになる。

今日は午後から雨の予報。

一雨来れば涼しくなると思うが・・・・・・・・・・。



画像は、昨日撮影した巨翆(おおみどり)の花です。



大翠は、奄美産の大型種です。

我が棚には、巨翠が二鉢あり、この花は普通の咲き方です。

もう一鉢はやや天咲きになります。





富貴蘭 佐川紅の花

2013-07-27 08:19:58 | 富貴蘭


今年花咲いた富貴蘭も今は、巨翆二鉢、曼珠沙華、火影の奄美産のみに

なってしまいました。

萎れて枯れた花殻を取り除きながら来年の花に

思いを込めて一鉢、一鉢水苔の状態をチェックしながら

水苔に浸透力がなさそうな鉢は、時期が悪いかもしれないが

水苔を巻き変える作業をして蘭の生育の手助?をしてます。

今日の画像は、佐川紅の花です。




佐川紅は、三鉢が棚にありますが、今年は
この一鉢のみ

花が開きました。

やや大ぶりの姫葉で添え棒をしないと葉がだらしなく間延びして

見苦しく曲がったりします。

自分の力で整然とした姿に成れないのは、日照の採り方に問題があるのか?

それとも個体の持っている性質なのか?

育て方に工夫がいるようですね!