富貴蘭 福助 2011-12-31 08:47:12 | 富貴蘭 今朝の外気温は-2度です。 寒さが一段と厳しくなっています。 玄関に注連飾が目立ち始めました。 我が家でも正月を迎える準備を完了させようと思ってます。 さて、画像は、「福助」です。 特徴は、肉厚の豆葉で丸い軸、花は天咲きです。 未登録の品種のようです。 大きな株立ちに期待したい。
富貴蘭 長生殿 2011-12-30 07:57:26 | 富貴蘭 中型で立ち葉、萌黄の覆輪縞が特徴の長生殿です。 この富貴蘭は、平成17年に観音寺の三幸園で 展示品を眺めていて、その頃こんな萌え黄覆輪の綺麗さに 圧倒されて即座に購した富貴蘭です。 昭和5年に登録されている品種です。 私の好きな富貴蘭の一つです。
富貴蘭 羅紗覆輪 2011-12-29 07:30:53 | 富貴蘭 今年も残すところあと4日です。 年明けまで気ぜわしい日が続きます。 仕事納めを終え、ふるさとへ・・・ ふるさとで待つ、家族の元へ帰り、一家団欒の時を 過ごすことのできる幸せをかみしめる。 3・11の地震や津波で一瞬にして家族を亡くし 途方に暮れる東北の人達を思うと 喜んではいられないが、自然の力に、 人間なんて無力な存在であることを 思い知らされた一年でした。冥福を祈りたい。 さて今日の画像は。「羅紗覆輪」です。 葉が羅紗地で樺黄覆輪が入る。 特徴は、中型で立ち姫葉、覆輪と緑地の境界が不明瞭 で秋季に樺黄の覆輪となる。 明治13年名鑑に記載ある程古い登録品種です。
富貴蘭 高隈 2011-12-28 08:18:25 | 富貴蘭 今日の画像は、「高隈」です。 高隈は、白色に近い虎斑が鮮やかに入るが、 葉が古くなるにつれて暗む。 大きさは普通で比較的子吹きもよいようです。 紀州雪虎や雪山と極めてよく似ているが、 これらとの違いは、やや葉幅が広く感じるかな? 程度のことなので、素人には判別は、できないのでは? と思います。 明治15年に富貴蘭「高隈」として名鑑に登録されているようです。
富貴蘭 白皇覆輪 2011-12-27 08:20:24 | 富貴蘭 寒いですが、風のない朝です。 外気温は、0度!! 風のないぶん昨日ほどは寒さは感じません。 庭の黄色と赤のセンリョウの実を狙って ヒヨドリが家の周りでけたたましく鳴き始めています。 そのうちに、センリョウの実はたべられてなくなると思います。 さて、画像は「白皇覆輪」です。 古くから流通していた品種らしいですが、 命名され登録されたのは平成9年のことのようです。 特徴は、西出都と駿河覆輪の中間的な芸と記されています。 覆輪が、すっきりとした透明感があります。