morisonの富貴蘭

フウランと富貴蘭の栽培記録他

富貴蘭「猩々」の花

2020-11-25 07:59:44 | 日記

おはようございます。
朝方の寒さで布団から出るのが、勢いよく起きられなくなってきましたね!
意を決して今日は少し遅い気象でした。
何時ものようにコーヒーを沸かして一日の始まりです。
どんよりしている朝です。
庭先の濃いネリネの花が鮮やかに満開に・・・・・。
さて、今日の画像は、富貴蘭「猩々」の花です。

富貴蘭「朝日殿」の花

2020-11-24 08:23:47 | 日記

コロナ禍の中での連休でした。
殆どお家で過ごした方も多いと思うが、Morisonも最終日には、恐る恐るでしたがゴーツ―イートを利用して食事に・・・・・。
店外には、席待ちの客が並んでましたが20~30分ほどの待ち時間で席に案内されて、食事ができました。
さて、今日の画像は、富貴蘭「朝日殿」の花です。


富貴蘭「緑十字星」の花

2020-11-23 08:35:59 | 日記

庭先の楓が鮮やかに色付き始めたと思ったら、早くもパラパラと散り始めました。
隣近所への迷惑にならない程度に庭先の掃除をこれからしばらく続けなければいけないですね。
さて、今日の画像は、富貴蘭「緑十字星」の花です。
弁先を緑色に染め半開きの状態で天を仰ぐように開花する。
さらに距がすんなりとわずかに湾曲しながら下垂する姿が十字に見えるのか?

フウラン「山採り(土佐陽炎)」の花

2020-11-21 08:47:49 | 日記

香川県内でも少しずつ毎日何名かのコロナ感染者が出ています。
より一層な注意が必要なのは、承知はしているのだが、マスクの着用、手指の消毒は自分自身怠りなくやっているが万全とは言えない。
密を避けて外食も殆どしない。
コロナウイルスは、目に見えないから不安はぬぐい切れないですね。
このままで大丈夫か?お互いが注意するしかないようですね。
速く終息を願う。
さて、今日の画像はフウラン「山採り(土佐陽炎)」の花です。
なぜ、こんな名前が付けれれたのかな?
全く普通のフウランにしか見えませんが・・・・。