前回の型を使って、染めていきます。
使いやすいアクリル絵の具を使います。
一度で仕上げようとせずに、
何回か同じ作業を繰り返します。
乾くのを待って、型を外します。
羽に合わせて胴の部分の型をセットします。
胴は金泥を塗ることにしました。
乾くのを待って、先ほどと同じようにセロハン紙を外します。
羽と胴が出来上がりました。
あと、羽に色を入れ、触覚と眼を描いて完成です。
セロハン型の使用方法の説明ですので、
おおざっぱになりましたこと、ご了承ください。。
前回の型を使って、染めていきます。
使いやすいアクリル絵の具を使います。
一度で仕上げようとせずに、
何回か同じ作業を繰り返します。
乾くのを待って、型を外します。
羽に合わせて胴の部分の型をセットします。
胴は金泥を塗ることにしました。
乾くのを待って、先ほどと同じようにセロハン紙を外します。
羽と胴が出来上がりました。
あと、羽に色を入れ、触覚と眼を描いて完成です。
セロハン型の使用方法の説明ですので、
おおざっぱになりましたこと、ご了承ください。。