なじ種(なじだね)の日記

「なじだね」とは方言で「どうですか」という意味。手作り大好き何でもやってみたいが なかなか芽が出ない!そんな種のひとり言

田舎ツアー?

2012年09月11日 | 日記

9月9日(日)
 
昨日は父の一周忌法要であった
親戚数人が我が家に泊まり
翌日は近くのおじさんの畑にミョウガや野菜を
取りに行くと言うので案内した

みんな 長袖長靴姿に着替えて出発



ミョウガの茎を分けて頭を突っ込み探す姿は お尻が並んで・・・ムフフ・・・


三段尻」とでも題名つけまし ょうか・・・

きゅうり・トマト・豆・ナスなど収穫し 小さなスイカは甘みも少ないけど

こんな場所でみんなで食べると それなりに懐かしい味!!!





道院キャンプ場方面へドライブし 秋空守門山を眺め・・・


「農村レストラン 菅畑」でお蕎麦をいただき


5月にオープンした温泉「おいらこの湯」の足湯に立寄り


ちょっとした「栃尾ツアー」で楽しみました



畑たけで帰るつもりだったから 長靴でお店に行くのはちょっと恥ずかしかったけど

栃尾だしね~みんなで行けば怖くないろ~と・・・・ドタドタドタ・・・



田舎に帰ったら 収穫体験に採れたて野菜の料理 きれいな景色・足湯 
楽しいひと時になったようだ ・・・よかった

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (なじ種)
2012-09-12 07:38:47
>灯里さん

ちょうどお彼岸ですもんね
紅葉ドライブいいですね 時間があったら我が家にも遊びに来てください。
返信する
ご苦労様でした (灯里)
2012-09-12 00:06:38
1周忌だったのですね。おばあちゃんも優しい娘さんと一緒で救われますね。人形展示見にいきたいけど運転する友人がお彼岸でいけないので残念です。
紅葉の時期にはドライブに行こうねーと言っているので会えると良いですね。
返信する

コメントを投稿