今日は、天青稚魚の水かえと選別を頑張りました。
四番仔までいるので、四舟の水かえです。
一番仔~二番仔は今のところ、ある程度選別はできてるので、まず三番仔をじっくりと!
三番仔の数は少ないのですが、それでもたくさんいます。


今年はフナ尾が少ないです。
昨年はすごくたくさんいたのにね。

そして四番仔は初めての選別。

こちらもフナ尾とスボなど見てわかるものはハネました。


ハネっこ天青たちは、外の睡蓮鉢に入ります。


合格した天青は数をよんでいましたが…途中でわからなくなりやめました(笑)。
なんだか今年はどの舟も数えられていません。
ちょっと頭も目も疲れぎみ…。

そんなとき、イトコが生チョコケーキを届けてくれました♪
よく端のカットしたのありますよね。
2パックももらって疲れも吹っ飛ぶ私(笑)♪
イトコは今から仕事だと玄関だけで帰って行きました!!
仕事の先は難波グランド花月!?
私のイトコは芸人です(笑)♪ 誰かな!?
頑張ってね~♪♪♪
四番仔までいるので、四舟の水かえです。
一番仔~二番仔は今のところ、ある程度選別はできてるので、まず三番仔をじっくりと!
三番仔の数は少ないのですが、それでもたくさんいます。


今年はフナ尾が少ないです。
昨年はすごくたくさんいたのにね。

そして四番仔は初めての選別。

こちらもフナ尾とスボなど見てわかるものはハネました。


ハネっこ天青たちは、外の睡蓮鉢に入ります。


合格した天青は数をよんでいましたが…途中でわからなくなりやめました(笑)。
なんだか今年はどの舟も数えられていません。
ちょっと頭も目も疲れぎみ…。

そんなとき、イトコが生チョコケーキを届けてくれました♪
よく端のカットしたのありますよね。
2パックももらって疲れも吹っ飛ぶ私(笑)♪
イトコは今から仕事だと玄関だけで帰って行きました!!
仕事の先は難波グランド花月!?
私のイトコは芸人です(笑)♪ 誰かな!?
頑張ってね~♪♪♪