今日は大荒れのお天気!
でもお外は蒸し暑くて気持ちわるいです。
こんな日は、普段できないことをしないといけないので、室内金魚の水替えをしました。
天青明け二歳、三歳たくさんいます。
選別して育てないタイプは外へおろさないといけません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/9a/700e8f8a626f3e05260082caf8de75c2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/cf/55a72b71e41d139fc08a41c826854bf3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/01/b7a76c71f56d950ef0a0d2c9733e3575.jpg)
水温は19度もあるので、水が新しくなるとみんな餌を求めて私を追います。
冷凍庫にあまっている赤虫があったので与えておきました。
飼育しようと思う天青です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/49/374f2de38db0a07f70e53d697330c343.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/01/917002bada3d2ef9e92fbd6fe661e3b8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/f7/8e00da87f2f00906657f1ef5501daa62.jpg)
小さいですけど3尾だけで飼育すると大きくなると思います。
雄も雌もいるように感じるので良かったです。
最後に大野らんちゅう明け二歳も水替え♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/11/66008e311ad6273b71c402db5a3531fd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/61/09646495857ddc2fdfdc814b7fbd60bc.jpg)
好きなタイプに育ってくれてるのは1尾だけだけど、今年は姿が変わるように大きく育てたいです。
青い金魚、赤い金魚
好みは色々だと思いますが、私はどちらも大好きです♪
明日からは金魚日和になるかなー!
そろそろ産卵の準備にかからねば…と思っています。
考えているときが一番楽しい♪
産まれると、目が回る忙しさです。
でもお外は蒸し暑くて気持ちわるいです。
こんな日は、普段できないことをしないといけないので、室内金魚の水替えをしました。
天青明け二歳、三歳たくさんいます。
選別して育てないタイプは外へおろさないといけません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/9a/700e8f8a626f3e05260082caf8de75c2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/cf/55a72b71e41d139fc08a41c826854bf3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/01/b7a76c71f56d950ef0a0d2c9733e3575.jpg)
水温は19度もあるので、水が新しくなるとみんな餌を求めて私を追います。
冷凍庫にあまっている赤虫があったので与えておきました。
飼育しようと思う天青です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/49/374f2de38db0a07f70e53d697330c343.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/01/917002bada3d2ef9e92fbd6fe661e3b8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/f7/8e00da87f2f00906657f1ef5501daa62.jpg)
小さいですけど3尾だけで飼育すると大きくなると思います。
雄も雌もいるように感じるので良かったです。
最後に大野らんちゅう明け二歳も水替え♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/11/66008e311ad6273b71c402db5a3531fd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/61/09646495857ddc2fdfdc814b7fbd60bc.jpg)
好きなタイプに育ってくれてるのは1尾だけだけど、今年は姿が変わるように大きく育てたいです。
青い金魚、赤い金魚
好みは色々だと思いますが、私はどちらも大好きです♪
明日からは金魚日和になるかなー!
そろそろ産卵の準備にかからねば…と思っています。
考えているときが一番楽しい♪
産まれると、目が回る忙しさです。