今朝、天青が産卵しました♪♪♪
嬉しいです。
しっかり受精していれば、わが家の一番仔誕生です♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/77/ed6d66f43b25256899087b39b340827b.jpg)
産卵した水温は17度です。
その後、雨も降ってきて少し肌寒く感じたからヒーターを入れておきました。
私はできるだけ自然に育てたいほうなので、安定すれば取りたいです。
真ん中の中のほうにも産んでますけど、やはり隅っこが大好きですね。
すみっこ、すみっこ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/d7/5ee98655cac4b5320044f45e6128b052.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/b5/ddd45b4ffb5316f1cb6967b4fa8f3767.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/80/05dd4116d9baa7044e6c5d12cbc19b58.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/fd/9555cee399663136ac58f36a77d3a444.jpg)
写真ではわかりにくいですが、かなりの数があります。
まだまだ天青は数を採るために…
ラブラドライトはせっかく仕掛けたけど今のところ中止にしました。
天青×ラブラドライトを採ったほうが確率的にいいと感じたからです。
なんだかワクワクしてきます♪
産卵巣を水から上げた瞬間、たっくさんの黄色い熟した卵!
この嬉しさは金魚を繁殖させている人の特権です。
まだまだシーズンはこれから!
頑張りまっす!!!
嬉しいです。
しっかり受精していれば、わが家の一番仔誕生です♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/77/ed6d66f43b25256899087b39b340827b.jpg)
産卵した水温は17度です。
その後、雨も降ってきて少し肌寒く感じたからヒーターを入れておきました。
私はできるだけ自然に育てたいほうなので、安定すれば取りたいです。
真ん中の中のほうにも産んでますけど、やはり隅っこが大好きですね。
すみっこ、すみっこ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/d7/5ee98655cac4b5320044f45e6128b052.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/b5/ddd45b4ffb5316f1cb6967b4fa8f3767.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/80/05dd4116d9baa7044e6c5d12cbc19b58.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/fd/9555cee399663136ac58f36a77d3a444.jpg)
写真ではわかりにくいですが、かなりの数があります。
まだまだ天青は数を採るために…
ラブラドライトはせっかく仕掛けたけど今のところ中止にしました。
天青×ラブラドライトを採ったほうが確率的にいいと感じたからです。
なんだかワクワクしてきます♪
産卵巣を水から上げた瞬間、たっくさんの黄色い熟した卵!
この嬉しさは金魚を繁殖させている人の特権です。
まだまだシーズンはこれから!
頑張りまっす!!!