(有)軍司麺業
先月のお盆参りの帰りに「御前山ラーメン」に寄ってきました。場所はR123号沿いの道の駅「かつら」を過ぎ橋を渡り橋の出口の直ぐの信号を直進して100mぐらいのところです。右手に駐車場があり、一番手前にこの看板があります。

「ごぜんやまラーメン」-1

(ランキングに参加中、クリックして応援宜しくお願いしま~す)
場所も知っていましたし食べたこともありますがここに寄るのは初めてです。10台ちょっと停められる駐車場は平日だったんですがお盆の時期ということで結構混んでいました。

「御前山ラーメン」-2
駐車場に大きな看板があります。もうお気づきだと思いますが、「ごぜんやまラーメン」はいわゆる「ラーメン店」ではなく製麺所が経営する生めん直売所です。

「御前山ラーメン」-3
ここはTVなどで何度も紹介されたり有名芸能人が購入していることなどで結構有名な製麺所です。まぁ何と言っても特徴はこのスープですかね、かなりの種類があります。

「ごぜんやまラーメン」-4


直売所は駐車場の奥まった一角にあります。

「ごぜんやまラーメン」-5
この看板の右手に小さな入口があります。

「ごぜんやまラーメン」-6
入口はこんな感じ、後からつけ足して作ったように見えますが……。

「ごぜんやまラーメン」-7


中は超手狭、5~6人でいっぱい、スープを選んでレジに持っていくと生めんとセットで購入できます。いろいろなスープがあり迷っちゃうんですが10個セットのスープもあり、初めての方はこれがいいですかね。10個セットの販売でお値段は1,100円です。

「ごぜんやまラーメン」‐8
お盆のお使い物にでも使うのでしょうか、70個とか100個とか飛ぶように売れていました。

「ごぜんやまラーメン」-9
麺をゆですぎたりして作り方を間違えるとそれなりのお味になってしまいますが、作り方さえ間違わなければ有名店もびっくりのお味です。お近くをお通りの節は是非お立ち寄りしては、おススメします。
おっと、肝心の麺とスープの写真撮り忘れました、また買いに行かなくては……。
「ごぜんやまらーめん」(有) 軍司麺業 〒311-4503 茨城県常陸大宮市(旧御前山村)野口1361 Tel.0295-55-2163
先月のお盆参りの帰りに「御前山ラーメン」に寄ってきました。場所はR123号沿いの道の駅「かつら」を過ぎ橋を渡り橋の出口の直ぐの信号を直進して100mぐらいのところです。右手に駐車場があり、一番手前にこの看板があります。

「ごぜんやまラーメン」-1


場所も知っていましたし食べたこともありますがここに寄るのは初めてです。10台ちょっと停められる駐車場は平日だったんですがお盆の時期ということで結構混んでいました。

「御前山ラーメン」-2
駐車場に大きな看板があります。もうお気づきだと思いますが、「ごぜんやまラーメン」はいわゆる「ラーメン店」ではなく製麺所が経営する生めん直売所です。

「御前山ラーメン」-3
ここはTVなどで何度も紹介されたり有名芸能人が購入していることなどで結構有名な製麺所です。まぁ何と言っても特徴はこのスープですかね、かなりの種類があります。

「ごぜんやまラーメン」-4


直売所は駐車場の奥まった一角にあります。

「ごぜんやまラーメン」-5
この看板の右手に小さな入口があります。

「ごぜんやまラーメン」-6
入口はこんな感じ、後からつけ足して作ったように見えますが……。

「ごぜんやまラーメン」-7


中は超手狭、5~6人でいっぱい、スープを選んでレジに持っていくと生めんとセットで購入できます。いろいろなスープがあり迷っちゃうんですが10個セットのスープもあり、初めての方はこれがいいですかね。10個セットの販売でお値段は1,100円です。

「ごぜんやまラーメン」‐8
お盆のお使い物にでも使うのでしょうか、70個とか100個とか飛ぶように売れていました。

「ごぜんやまラーメン」-9
麺をゆですぎたりして作り方を間違えるとそれなりのお味になってしまいますが、作り方さえ間違わなければ有名店もびっくりのお味です。お近くをお通りの節は是非お立ち寄りしては、おススメします。
おっと、肝心の麺とスープの写真撮り忘れました、また買いに行かなくては……。
「ごぜんやまらーめん」(有) 軍司麺業 〒311-4503 茨城県常陸大宮市(旧御前山村)野口1361 Tel.0295-55-2163
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます