こまいぬおかーちゃんの愛車は、赤いステーションワゴン
車の愛称は「アッちゃん」 走り好きの趣味でマニュアル車です
ちょうど2年前の12月納車でした
ドライブ大好きだから走りに走った距離は、2年間で45000㎞
乗り心地もとてもよく、燃費もバッチリ
カーオーディオの音響も良く、とてもステキなアッちゃんです
ですが…どアホなアタシは先日…
バックしてて ズコンッ
ぶつけてしもたのだ
かわいそうに、アッちゃんの後ろのバンパー 穴あいちゃいましたー
おたーたん、 どんくさ~い(* ̄Oノ ̄*)
知り合いの車屋さんに修理に出して、
もらった代車が サビサビの○ゴンR
まぁね、代車だし どんな車でも乗れればいいわけで
チンタラチンタラ~って乗ってたのね
代車生活2日目の夜、走行中に突如、パネルに赤ランプ点灯
「えっ何」と車を停車したらば 水温計が ”H ”まで 振り切り上昇
はい、 オーバーヒートで エンジン プッスン
エンジンの焼ける臭いのクサいことったら
くさかったでちよ~
なんか、どっかに穴があいてしまってラジエターの水が漏れちゃったみたい
慌てて車屋さんに連絡
車屋さん、「ごーめーんーねーー」ってアタシに平謝りやったわ
ええよ、ええよ、 危機一髪なんともなかったんだからさ
ちょっとビックリしたけどね
そして、代車の代車
どうだ ハイエースだ
こんな大きな車、どーしろってんだー
でも、運転席が高位置なので、見晴らし良くて運転しやすいよ~
しばらくは トラック野郎のような気分で
車の運転が楽しめそうです
ねぇ ルンナ、フルル
いつもと乗り心地が違うけど どう?
小さいルンナとフルル ますます小さく見えちゃうね~
フ「のりごこち いいでちよ~ ぶんぶーん」
ル「あたーたん あめらいいから まえむいてくだしゃい」
車の愛称は「アッちゃん」 走り好きの趣味でマニュアル車です
ちょうど2年前の12月納車でした
ドライブ大好きだから走りに走った距離は、2年間で45000㎞
乗り心地もとてもよく、燃費もバッチリ
カーオーディオの音響も良く、とてもステキなアッちゃんです
ですが…どアホなアタシは先日…
バックしてて ズコンッ
ぶつけてしもたのだ
かわいそうに、アッちゃんの後ろのバンパー 穴あいちゃいましたー
おたーたん、 どんくさ~い(* ̄Oノ ̄*)
知り合いの車屋さんに修理に出して、
もらった代車が サビサビの○ゴンR
まぁね、代車だし どんな車でも乗れればいいわけで
チンタラチンタラ~って乗ってたのね
代車生活2日目の夜、走行中に突如、パネルに赤ランプ点灯
「えっ何」と車を停車したらば 水温計が ”H ”まで 振り切り上昇
はい、 オーバーヒートで エンジン プッスン
エンジンの焼ける臭いのクサいことったら
くさかったでちよ~
なんか、どっかに穴があいてしまってラジエターの水が漏れちゃったみたい
慌てて車屋さんに連絡
車屋さん、「ごーめーんーねーー」ってアタシに平謝りやったわ
ええよ、ええよ、 危機一髪なんともなかったんだからさ
ちょっとビックリしたけどね
そして、代車の代車
どうだ ハイエースだ
こんな大きな車、どーしろってんだー
でも、運転席が高位置なので、見晴らし良くて運転しやすいよ~
しばらくは トラック野郎のような気分で
車の運転が楽しめそうです
ねぇ ルンナ、フルル
いつもと乗り心地が違うけど どう?
小さいルンナとフルル ますます小さく見えちゃうね~
フ「のりごこち いいでちよ~ ぶんぶーん」
ル「あたーたん あめらいいから まえむいてくだしゃい」