いよいよ、いよいよ
あと3日で 2008年が終わるなぁ
もうお正月休みに入ってる企業、多いんだろうなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/f5/253c55b6d0aae52f0419e61fc4366ee6.jpg)
うんなは ガムかみかみが いそがしいんでしゅわ~
こまいぬは、お正月も仕事ですよ~
1月1日から 出勤でございますよ~
一応、仕事は年末年始も関係なくあるわけだけど
会社の「大掃除」っちゅーもんを みーんなでしました
そこで気づいたの
これ、胡蝶蘭の鉢植えなんだけどね…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/ac/23bf072ea8a848c1ec4b3aa9aa27c876.jpg)
見て見て つぼみだよ
ぷっくりと2つ、見えるかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/47/32b35eb1a2d511bc80f53c75a738afd2.jpg)
実はこの胡蝶蘭、とーってもすごいんですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/7b/1743f2ef738be2443cba38376ddd10f5.jpg)
すごいんでちよ~
2006年5月の会社の創立記念日に、業者さんから贈られたものなんよ
とても見事な花付きで1~2ヶ月のあいだアタシたちを
楽しませてくれました
夏になり花も終わり、なんとなくそのまま
ほったらかしーになってたのに 枯れることなく
冬になっても葉っぱはとても肉厚で 茎もしっかりしてるの
これは面倒見てやらなきゃと思って時々、水やりしてたのね
そしたらなんと、翌年の春、プクプクとつぼみがついて
2007年の春 2回目の開花
またまた2ヶ月間の間、次々と花が咲いて
アタシたちは拍手をしてしまったほどです
まぁ、事務所の中は年間通じて、快適といえば快適
たま~の水やりだけで肥料も与えないのに
2008年3回目の今年春、またまた花が咲いたんよ
合計20個ぐらいは咲いたと思う
たいしたもんです この生命力
さすがにもうダメやろうと、夏に花が終わってから
ほっちっちーの状態だったんだけど
この歳の暮れになって「もう、お役御免かな」と
鉢に手を伸ばしてみてビックリ
4回目の つぼみ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/cf/30285faf25b0621afe6e7078d3513861.jpg)
へぇぇぇ~ ちゅよいんでしゅねぇ
つぼみはぁ たべれるでちか?
ということは… 来年2009年の春、花が咲くんだよ~
すごいパワーよ!! 咲こうとして咲く蘭の花
がんばって たくさんの花をお願いしますよ
年が明けたら、だんだんと大きくなっていくつぼみを
時々 みんなにも見てもらおうね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/d5/4f9bd722df4e7a23ce04dd0649141410.jpg)
みてくだしゃいね!
あと3日で 2008年が終わるなぁ
もうお正月休みに入ってる企業、多いんだろうなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/f5/253c55b6d0aae52f0419e61fc4366ee6.jpg)
うんなは ガムかみかみが いそがしいんでしゅわ~
こまいぬは、お正月も仕事ですよ~
1月1日から 出勤でございますよ~
一応、仕事は年末年始も関係なくあるわけだけど
会社の「大掃除」っちゅーもんを みーんなでしました
そこで気づいたの
これ、胡蝶蘭の鉢植えなんだけどね…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/ac/23bf072ea8a848c1ec4b3aa9aa27c876.jpg)
見て見て つぼみだよ
ぷっくりと2つ、見えるかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/47/32b35eb1a2d511bc80f53c75a738afd2.jpg)
実はこの胡蝶蘭、とーってもすごいんですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/7b/1743f2ef738be2443cba38376ddd10f5.jpg)
すごいんでちよ~
2006年5月の会社の創立記念日に、業者さんから贈られたものなんよ
とても見事な花付きで1~2ヶ月のあいだアタシたちを
楽しませてくれました
夏になり花も終わり、なんとなくそのまま
ほったらかしーになってたのに 枯れることなく
冬になっても葉っぱはとても肉厚で 茎もしっかりしてるの
これは面倒見てやらなきゃと思って時々、水やりしてたのね
そしたらなんと、翌年の春、プクプクとつぼみがついて
2007年の春 2回目の開花
またまた2ヶ月間の間、次々と花が咲いて
アタシたちは拍手をしてしまったほどです
まぁ、事務所の中は年間通じて、快適といえば快適
たま~の水やりだけで肥料も与えないのに
2008年3回目の今年春、またまた花が咲いたんよ
合計20個ぐらいは咲いたと思う
たいしたもんです この生命力
さすがにもうダメやろうと、夏に花が終わってから
ほっちっちーの状態だったんだけど
この歳の暮れになって「もう、お役御免かな」と
鉢に手を伸ばしてみてビックリ
4回目の つぼみ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/cf/30285faf25b0621afe6e7078d3513861.jpg)
へぇぇぇ~ ちゅよいんでしゅねぇ
つぼみはぁ たべれるでちか?
ということは… 来年2009年の春、花が咲くんだよ~
すごいパワーよ!! 咲こうとして咲く蘭の花
がんばって たくさんの花をお願いしますよ
年が明けたら、だんだんと大きくなっていくつぼみを
時々 みんなにも見てもらおうね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/d5/4f9bd722df4e7a23ce04dd0649141410.jpg)
みてくだしゃいね!