おかえり~ フルル♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/ac/af94b5658098942c38129111d5f7dc87.jpg)
みなさん うんなでしゅよ
えっとね、ふうるが たいいんできたでしゅの
いっぱいしんぱいしてくれて ありがとでしゅのよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
ふうるはね とてもげんきすぎて こまってるでしゅから~
13日に手術をしてから まる1週間
ひとりぽっちでの病院生活をガマンして フルルの退院です
病院から言われた時間ちょうどに行って 診察室の中で待っていると
すぐに獣医師さんが フルルを連れてきてくれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/7a/63ba8e18e917679d914155ae29d7ab4a.jpg)
待ちに待った退院です フルル、とっても元気です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/fc/5407dfe59879440dbc780c36236f99dc.jpg)
思いっきり抱きしめて ぶっちゅ~
ぶっちゅ~
してしまいました
フルル、少し痩せたようで ますます軽くなったみたい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/4c/c8a3aea11bfd88d8ea01680ca6498c6e.jpg)
フルル、早く病院から出たくって、それはそれはバタバタしていましたよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
エリザベスカラーが ほんとにゴツくて可哀相…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/bf/830a58f1a77a8b9ea48ecdb062cefe84.jpg)
右前足のギプス ゴツいでしょ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_6.gif)
優しい優しい女性獣医師さんです
とても丁寧に手術の説明・術後の経過説明・今後の治療内容など
細かく教えてくれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/a5/8003a571dbe8818461a54d87405f5fef.jpg)
退院したあとは、週に1度、ギプス交換に通院することになります
傷口が順調に塞がり、骨が再生できてくるにしたがって
ギプスはもっと小さくなっていくんだそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/6f/d7989570f9a116c7004f8ede74c6a023.jpg)
病院へは、もちんなちゃん・ぼんさん・ケビンママも
一緒に付いて来てくれました
いつもルンナとフルルのこと可愛がってくれて心配してくれて
ありがとうね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
ここの病院は第1診察室・第2診察室とがあり、その両方ともが
ガラス張りになっています
診察している様子が 待合室から全部見えるんです
さすがに 中での会話は聞こえないようになっていますけどね
診察中の様子を公開するということは、
自信を持った診察・医療の表れなのかなぁ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
もちんなちゃんが この写真撮影をしてくれました
診察時間外だったので、他に患者さんたちはもういませんでしたから…
フラッシュもまったく使用してないです
ガラス越しの撮影なのでブレがひどかったり、露出が合わなかったりしますが
フルルが元気に退院したことを 記録に残すことが出来ました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/6e/079b8d8d810ac23f1670d7ca61c055d8.jpg)
あぁ~ぁぁ… ほんとに大きなギプスと硬いエリザベスカラーだよ…
もうしばらくは不自由な生活させちゃうけど 許してね、フルル
がんばってね、フルル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/1f/beb6516a669c5246cb28210677c54ae2.jpg)
ふうるやで~ みなさん おうえんありがとでちー
げんきでたいいんしたでちからね、 またいっぱいはしるよぉぉ
フルルってば… まだ走ったらアカンのよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
5種類の薬をもらい、会計を済ませてルンナの待つ実家へ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
車に乗り込んですぐに エリカラを外してやりました
フルル、ジャマなものが取れてスッキリしたのか、
車の中で ちーーっともじっとしてませんでした~σ(^_^;)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/ac/af94b5658098942c38129111d5f7dc87.jpg)
みなさん うんなでしゅよ
えっとね、ふうるが たいいんできたでしゅの
いっぱいしんぱいしてくれて ありがとでしゅのよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
ふうるはね とてもげんきすぎて こまってるでしゅから~
13日に手術をしてから まる1週間
ひとりぽっちでの病院生活をガマンして フルルの退院です
病院から言われた時間ちょうどに行って 診察室の中で待っていると
すぐに獣医師さんが フルルを連れてきてくれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/7a/63ba8e18e917679d914155ae29d7ab4a.jpg)
待ちに待った退院です フルル、とっても元気です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/fc/5407dfe59879440dbc780c36236f99dc.jpg)
思いっきり抱きしめて ぶっちゅ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
フルル、少し痩せたようで ますます軽くなったみたい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/4c/c8a3aea11bfd88d8ea01680ca6498c6e.jpg)
フルル、早く病院から出たくって、それはそれはバタバタしていましたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
エリザベスカラーが ほんとにゴツくて可哀相…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/bf/830a58f1a77a8b9ea48ecdb062cefe84.jpg)
右前足のギプス ゴツいでしょ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_6.gif)
優しい優しい女性獣医師さんです
とても丁寧に手術の説明・術後の経過説明・今後の治療内容など
細かく教えてくれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/a5/8003a571dbe8818461a54d87405f5fef.jpg)
退院したあとは、週に1度、ギプス交換に通院することになります
傷口が順調に塞がり、骨が再生できてくるにしたがって
ギプスはもっと小さくなっていくんだそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/6f/d7989570f9a116c7004f8ede74c6a023.jpg)
病院へは、もちんなちゃん・ぼんさん・ケビンママも
一緒に付いて来てくれました
いつもルンナとフルルのこと可愛がってくれて心配してくれて
ありがとうね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
ここの病院は第1診察室・第2診察室とがあり、その両方ともが
ガラス張りになっています
診察している様子が 待合室から全部見えるんです
さすがに 中での会話は聞こえないようになっていますけどね
診察中の様子を公開するということは、
自信を持った診察・医療の表れなのかなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
もちんなちゃんが この写真撮影をしてくれました
診察時間外だったので、他に患者さんたちはもういませんでしたから…
フラッシュもまったく使用してないです
ガラス越しの撮影なのでブレがひどかったり、露出が合わなかったりしますが
フルルが元気に退院したことを 記録に残すことが出来ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/6e/079b8d8d810ac23f1670d7ca61c055d8.jpg)
あぁ~ぁぁ… ほんとに大きなギプスと硬いエリザベスカラーだよ…
もうしばらくは不自由な生活させちゃうけど 許してね、フルル
がんばってね、フルル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/1f/beb6516a669c5246cb28210677c54ae2.jpg)
ふうるやで~ みなさん おうえんありがとでちー
げんきでたいいんしたでちからね、 またいっぱいはしるよぉぉ
フルルってば… まだ走ったらアカンのよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
5種類の薬をもらい、会計を済ませてルンナの待つ実家へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
車に乗り込んですぐに エリカラを外してやりました
フルル、ジャマなものが取れてスッキリしたのか、
車の中で ちーーっともじっとしてませんでした~σ(^_^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)