寄ってらっしゃい 見てらっしゃい!
とっても縁起のいい ルンナとフルルだよぉ
「ぴすこ日記」のけんいちさんが、描いてくれました


この写真を基にしてくれたんですよ
写真とイラストと、目線向けてる角度がまったく一緒でしょ
素晴らしい観察力です
けんいちさん、一足早いお正月気分をありがとうございま~す
さてさて、ジュディ・オングさんの素晴らしい木版画を鑑賞した後
すっかりお腹が空いたこまいぬとオカン、おうどんを食べに行きました
この美術館の所在する地域は、冬には「ボタン鍋」が名物になります
そう! 猪がたくさんいるところなんですよ~

おうどん屋さんの玄関で ほら、猪ちゃんがお出迎え
オカンは肉うどん、アタシは昆布うどんを食べました


ご飯も少し食べたくなって おにぎりを注文したら
こ~んなに可愛いおにぎりが2個、出てきましたよ
アタシたちが おうどんを食べてる間、
車の中で留守番のルンナとフルルへは、ご褒美にワンコパンをあげました
ドライブの道すがら、とても景色のいい所を見つけたの

銀色にキラキラ輝くように群生しているススキです
ものの見事に、全部が銀色
少し曇り空だったので、写真に色がきれいに出ませんが
とってもふわふわで 雲みたいでしょ~

美術館にもおうどん屋さんにも入れず、車でお留守番のルンナとフルル
いっぱいのススキを見ながら、走り回って喜んでたよ


ススキもこんなに真っ白で、季節は確実に冬へと移ろうとしてます

真っ赤な楓 まさしく「燃えるような赤色」
ルンナとフルルは、落ち葉の匂いを嗅ぐのに 余念がありませんの

この子はいったい、何回ちっこケリケリに励んでいたことか

おや? ルンナちゃん、見晴台に上がって 何見てるのかな?

肌寒い風が吹き抜けてったよね~

この風は どこから来てどこへ行くんだろうか
ちょっぴり 田んぼの匂いがしてたのよね

秋もあっという間に終わって 寒い寒い冬が来るよ
風邪なんてひかないで、いつも元気でいなくちゃね
ここは山間部なので、ルンナとフルルが住んでるところより
1~2℃ 気温が低いようですよ
ルンナ、フルル バーバンが呼んでるよ~
寒いから 車に戻っておいでーって

走って走って バーバンを目指すルンナとフルル
あっれぇぇぇぇ~?

なんとも おちゃっぴーなこと
播州に住む こだぬきポメラニアンの、晩秋の一日でした~


「ぴすこ日記」のけんいちさんが、描いてくれました



この写真を基にしてくれたんですよ
写真とイラストと、目線向けてる角度がまったく一緒でしょ
素晴らしい観察力です
けんいちさん、一足早いお正月気分をありがとうございま~す
さてさて、ジュディ・オングさんの素晴らしい木版画を鑑賞した後
すっかりお腹が空いたこまいぬとオカン、おうどんを食べに行きました
この美術館の所在する地域は、冬には「ボタン鍋」が名物になります
そう! 猪がたくさんいるところなんですよ~

おうどん屋さんの玄関で ほら、猪ちゃんがお出迎え
オカンは肉うどん、アタシは昆布うどんを食べました


ご飯も少し食べたくなって おにぎりを注文したら
こ~んなに可愛いおにぎりが2個、出てきましたよ
アタシたちが おうどんを食べてる間、
車の中で留守番のルンナとフルルへは、ご褒美にワンコパンをあげました
ドライブの道すがら、とても景色のいい所を見つけたの

銀色にキラキラ輝くように群生しているススキです
ものの見事に、全部が銀色
少し曇り空だったので、写真に色がきれいに出ませんが
とってもふわふわで 雲みたいでしょ~

美術館にもおうどん屋さんにも入れず、車でお留守番のルンナとフルル
いっぱいのススキを見ながら、走り回って喜んでたよ


ススキもこんなに真っ白で、季節は確実に冬へと移ろうとしてます

真っ赤な楓 まさしく「燃えるような赤色」
ルンナとフルルは、落ち葉の匂いを嗅ぐのに 余念がありませんの

この子はいったい、何回ちっこケリケリに励んでいたことか

おや? ルンナちゃん、見晴台に上がって 何見てるのかな?

肌寒い風が吹き抜けてったよね~

この風は どこから来てどこへ行くんだろうか
ちょっぴり 田んぼの匂いがしてたのよね

秋もあっという間に終わって 寒い寒い冬が来るよ
風邪なんてひかないで、いつも元気でいなくちゃね
ここは山間部なので、ルンナとフルルが住んでるところより
1~2℃ 気温が低いようですよ
ルンナ、フルル バーバンが呼んでるよ~
寒いから 車に戻っておいでーって

走って走って バーバンを目指すルンナとフルル
あっれぇぇぇぇ~?

なんとも おちゃっぴーなこと
播州に住む こだぬきポメラニアンの、晩秋の一日でした~