まぁるい抱っこ

播州平野の一角で、ワンコと暮らすピースフル日記☆

ジングルベルに想うこと

2009年12月24日 | Weblog
Christmas があるってだけで
12月はお菓子やごちそうがいっぱい

町も人も 心そわそわ楽しいね~

あちこちで イルミネーションもいっぱいだしね


偶然見つけた、こんなステキなクリスマスイルミネーション

この季節を いちばん大事にしているのは きっとクリスチャンの方々
自分たちの道標の教えを導いた イエス・キリストのために
静かに静かに 祈り続けているのでしょう


この季節を いちばん楽しんでいるのは きっと若いカップルかしらね
ポップなテンボのクリスマスソングに心はずんで
どんなに楽しい、思い出に残るインベントにしようかと
ワクワクと考え抜いているのでしょう


クリスマスなんて、たかが西洋のお祭りやん
仕事が忙しくて それどころじゃないわい
浮足立ってる場合じゃないのよ
とても悲しい気分なのに 賑やかになんてできっこない

そんな思いの人も きっとたくさんいてるんだろう…

西洋と東洋、神と仏、幸と不幸 そんな線引きをとっぱらって
ここはひとつ、心真っ白にしてこの雰囲気に混ざってみるのもいいかな
と、そう思うこまいぬです


     ルンナとフルルの クリスマスだよ~


 クリスマスコスプレ、似合ってるんだかどーだか
浮かれたこまいぬかーちゃん、ルンナとフルルで遊んじゃった
頭に帽子を乗っけられて ???なフルルちゃん
ヒラヒラエプロンに ???なルンナちゃん
         可愛いやんねぇ




ルンナとフルルが人間の子供だったら アタシはきっと
世界中のおもちゃを お取り寄せしちゃうかもしれないなぁ
大きな大きな長靴に いーーっぱいのお菓子を詰めて
好きなだけ 食べさせてあげてるだろうなぁ
ルンナとフルルの、嬉しそうに笑うお顔が見たくて
アタシは きっと世界一の 大バカかーちゃん になってるだろうなぁ


***レクイエム***
お世話になっていた人がお星様になった…との訃報が届きました
歌を歌うアタシのことを「ベティちゃん、ベティちゃん」と
とても可愛がって下さったのに…
まるで、『軽音部♪の先輩』みたいな存在の人でした
ジングルベルに送られながら 天国まで気をつけて行ってくださいね
またいつの日にか、お空の上で再会したなら
あなたの陽気なエレキギターで 歌わせてくださいね
その日まで、さようならマスター ありがとう



コメント (22)