毎年9月の初旬には 会社の「経営発表会」というものがあります
前年度の実績報告と、今年度の経営方針・目標利益などを
各セクションごとに 代表者が発表するの
今まではこうだった、しかし、これからはこうなのだ、という
会社の「節目」ともなるべく発表の日です
兵庫・大阪・滋賀・東京・北海道から社員が集まるので、
年一回、顔を合わせて挨拶する者同士も多いんですよ
なんか、同窓会みたいな感じかな
今年は5日の月曜日に開催でした
午前中は その発表でめいっぱい時間を使いました
そして昼からは 会食しながら余興タイムです
まずは、あらためて社長の挨拶から始まって 高らかに乾杯
次々に運ばれてくる料理を どんどんお腹に入れながら
若いスタッフたちの 趣向を凝らした出し物を楽しみました~
ドドスコスコスコ LOVEちゅうにゅう~、の楽しんごくんに爆笑
被り物で 我を失った(笑)常務と部長に 拍手の嵐~
2歳からヴァイオリンを習ってるというAちゃんの 素晴らしい演奏
そして、アタシのパソコンのメンテナンスでもお世話になってるタケちゃんの
力強いホルン演奏とのコラボ、 良かったわ~
みんなそれぞれに 秀でた芸を持ってるんだもの
どのパフォーマンスも 大絶賛 拍手拍手です
社員の有志で結成されたハードロックバンド
赤の矢印ついてる彼、神戸マラソン走るんですよ~
マラソンは、というか、走ること自体 まったくの初心者なのよ
そしてこの彼も 神戸マラソン出場します
市民ランナーながら なんと自己ベストは フルマラソン2時間40分
トップアスリートなんですぅぅ
いろいろと マラソンについてアドバイスをもらいました
そしてそして~
乙女トリオだよー(笑) まるちゃんもぺけちゃんも神戸マラソンを走ります~
彼女たちも ほとんど初心者に近いレベルです
「3人で手を取り合ってゴールだ、ファイトッ オォォー」って エール交換しました
同じ会社の社員同士5人で参加できるなんて すごい心強いんだわー
何が何でも リタイアだけはしたくないよぉ
みんなで 笑顔でゴール目指します
ちなみに…
アタシは神戸マラソンには、一般募集で申し込んで抽選に当たりましたが
彼らは 仕事の関係から会社がもらった「参加枠」により
「走りまーす」って 手を上げたメンバーなの
仲間がいるってことで、さらに ワクワクしてきました
「よし!今期もまた、がんばって仕事しなきゃ☆」ってな気分で、
いつもより少し早めに家に帰ると。。。
おたーたん、おっかえりでしゅの~ はやいでしゅのねぇ
おっかえりぃ、おっかえりぃ~ おみやげあるでちかー
まぁぁ、ルンナとフルルの喜ぶこと喜ぶこと
この顔が見たくて 大興奮で迎えてくれるのが嬉しくて
家に帰るのが 最大の楽しみなアタシです
はははっ ルンナちゃんもフルルちゃんも お耳がないなってるよぉ
おみみ、でるでしゅわよ はい! ピコン
ふうるも~ おみみでるでちよ、はい! ピコン
うふふ お耳出たね 可愛いよぉぉ♪
台風が過ぎて、朝晩の気温が低くなったかなぁ
あの、カンカン照りの日々は確かにもう、終わりました
季節の変わり目、みなさん、体調崩したりのないように、
健康管理に努めましょうね
うちは…
ここ2~3日、ルンナがまた、食べムラおこしてるのよねぇ
ご飯、食べたり食べなかったり
フードも、器に入れると食べないのだけど
アタシが手で食べさせると アホほど食べるのー
なに甘えてるのかなぁ、ルンナちゃん
前年度の実績報告と、今年度の経営方針・目標利益などを
各セクションごとに 代表者が発表するの
今まではこうだった、しかし、これからはこうなのだ、という
会社の「節目」ともなるべく発表の日です
兵庫・大阪・滋賀・東京・北海道から社員が集まるので、
年一回、顔を合わせて挨拶する者同士も多いんですよ
なんか、同窓会みたいな感じかな
今年は5日の月曜日に開催でした
午前中は その発表でめいっぱい時間を使いました
そして昼からは 会食しながら余興タイムです
まずは、あらためて社長の挨拶から始まって 高らかに乾杯
次々に運ばれてくる料理を どんどんお腹に入れながら
若いスタッフたちの 趣向を凝らした出し物を楽しみました~
ドドスコスコスコ LOVEちゅうにゅう~、の楽しんごくんに爆笑
被り物で 我を失った(笑)常務と部長に 拍手の嵐~
2歳からヴァイオリンを習ってるというAちゃんの 素晴らしい演奏
そして、アタシのパソコンのメンテナンスでもお世話になってるタケちゃんの
力強いホルン演奏とのコラボ、 良かったわ~
みんなそれぞれに 秀でた芸を持ってるんだもの
どのパフォーマンスも 大絶賛 拍手拍手です
社員の有志で結成されたハードロックバンド
赤の矢印ついてる彼、神戸マラソン走るんですよ~
マラソンは、というか、走ること自体 まったくの初心者なのよ
そしてこの彼も 神戸マラソン出場します
市民ランナーながら なんと自己ベストは フルマラソン2時間40分
トップアスリートなんですぅぅ
いろいろと マラソンについてアドバイスをもらいました
そしてそして~
乙女トリオだよー(笑) まるちゃんもぺけちゃんも神戸マラソンを走ります~
彼女たちも ほとんど初心者に近いレベルです
「3人で手を取り合ってゴールだ、ファイトッ オォォー」って エール交換しました
同じ会社の社員同士5人で参加できるなんて すごい心強いんだわー
何が何でも リタイアだけはしたくないよぉ
みんなで 笑顔でゴール目指します
ちなみに…
アタシは神戸マラソンには、一般募集で申し込んで抽選に当たりましたが
彼らは 仕事の関係から会社がもらった「参加枠」により
「走りまーす」って 手を上げたメンバーなの
仲間がいるってことで、さらに ワクワクしてきました
「よし!今期もまた、がんばって仕事しなきゃ☆」ってな気分で、
いつもより少し早めに家に帰ると。。。
おたーたん、おっかえりでしゅの~ はやいでしゅのねぇ
おっかえりぃ、おっかえりぃ~ おみやげあるでちかー
まぁぁ、ルンナとフルルの喜ぶこと喜ぶこと
この顔が見たくて 大興奮で迎えてくれるのが嬉しくて
家に帰るのが 最大の楽しみなアタシです
はははっ ルンナちゃんもフルルちゃんも お耳がないなってるよぉ
おみみ、でるでしゅわよ はい! ピコン
ふうるも~ おみみでるでちよ、はい! ピコン
うふふ お耳出たね 可愛いよぉぉ♪
台風が過ぎて、朝晩の気温が低くなったかなぁ
あの、カンカン照りの日々は確かにもう、終わりました
季節の変わり目、みなさん、体調崩したりのないように、
健康管理に努めましょうね
うちは…
ここ2~3日、ルンナがまた、食べムラおこしてるのよねぇ
ご飯、食べたり食べなかったり
フードも、器に入れると食べないのだけど
アタシが手で食べさせると アホほど食べるのー
なに甘えてるのかなぁ、ルンナちゃん