まぁるい抱っこ

播州平野の一角で、ワンコと暮らすピースフル日記☆

競技場の公園で

2011年09月17日 | Weblog
競技場周辺の芝生の公園には こんな遊具がありました
とてもきれいに整備された公園になっています




ふうる、あっちではしってくるでちー


うんなも~ たんけんしてきていい?


こんな時のルンナは 怖いもの知らずというか、好奇心が強いというか、
好き勝手にウロウロ、ウロウロ~
多少アタシが離れていても知らん顔で、自分のしたいように自由奔放


フルルは、遊具のあっちこっちで チーッ、チーッって…
この子、男の子のような行動をするんですよ
チッコも出てないのに しょっちゅうしゃがんでチーッ、チーッ

アタシはベンチに腰掛けて そんな2人をのんびり見てる役
よく遊ぶなぁ、この2人は


そうかそうか それはよかった

  
ルンナもフルルも いっぱい動いて遊んで ゼーゼー
日陰でちょっと 休憩しましょ


あははっ ほーんまに大きなベロリンチョやなぁ
そのベロ、つい 引っぱりたくなるわ


ささっ お水を飲みましょ
今日のお水は にゅうにゅうの水割りじゃなくて
ちょっぴりハチミツ入りだよん (薄い薄いハチミツ水ね)


2人の水筒は こんなのでーす 100均ショップで買ったもの~

ルンナとフルルは お水を飲むときは2人一緒に飲もうとして
どんなに小さな器にでも 同時に顔を突っ込もうとするんです
なので、玉の付いた水飲みは使えないんですよ

今までは幼児用の水筒を利用していたんだけど
飲ませたあとに フタをね、置き忘れることがしばしば…
(老化現象の始まりかしら、と思うほど、よく忘れるの


これはフタと本体がバラけないので 安心でーす
持ち運びしやすしねー


はーい お水、いっぱい飲んでね~

とても気持ちのいい公園を見つけることができて とてもハッピー

また早起きして、朝のお散歩に来ようね
今度はここで、朝ごはんも食べちゃおう


コメント (24)