まぁるい抱っこ

播州平野の一角で、ワンコと暮らすピースフル日記☆

祈りの広島

2011年09月26日 | ワンコとお出かけ
広島。。。

ここを素通りしていくわけにはいきません

「平和記念公園」

原発問題で揺れに揺れている日本…
今一度、平和とは何かを考えなければ…

戦争を知っているオカンは、かねがね、ここに来たいと思いながら
今までその機会がなかったようです
  

オカンの、5歳上のお姉さんが もしこの広島へ働きに行ってたら…
そう考えると 今ある命を感謝せずにはいられない、と
話してくれました

アタシも祈りを捧げました
真の平和な時が みんなに平等に訪れますように、と…


ね ルンナとフルルも 一緒にお祈りしたんだもんね

オカンは、原爆資料館の中を見学しに入っていきました
アタシは15年前にここを訪れたときに見学していたので
ルンナとフルルと 外で待つことに

ここには 外国からの観光客もたくさん訪れていましたよ
そんな人たちから…

「OH~ KAWAII~ KAWAII~」と、カメラの的になったルンナとフルル
   
アタシも 知ってる限りの単語を並べて
「ハー ネイム イズ ルンナァ、フルルゥ」なんてね



「原爆ドーム」
この姿で 66年間、ずっと平和を待ち続けているんですね
この世界遺産は、今年の日本の悲劇を どう感じているんだろう…


高校生達が、核廃絶の署名運動をしていました
アタシには、難しいことはわからないけど 核というものが
この世になくてもいいものならば、と思います





ピースサインをして 記念撮影している若者達の、
はじけるような笑顔を見ながら、「今のこの時代に生かされている」ことに、
感謝の気持ちを忘れちゃいけないと、つくづく思いました


美しい公園で、たくさんの祈りに触れながら歩いたら、
時間はお昼になりました さあ、ランチにいきましょう~


平和公園から車で5分ほどの、川沿いにあるドッグカフェです

  
明るくて 可愛いお店で、美味しいもの食べよう
ルンナはおかーちゃんが抱っこ フルルはバーバンが抱っこでね

  
オカンとアタシは ワンプレートランチ てんこ盛りに乗ってるでしょ~
このパン、とても美味しかったなぁ


ルンナとフルルには わんバーグ  なかなか美味しそうです
アタシも食べてみたくなったもんねー


おたーたぁん たべていい?

はいはーい どうぞ~ 食べていいよ!


あむあむあむ~ あむあむあむあむ~
あっという間に完食の お2人さんでございました

  
大きなスヌーピーちゃんがいました 
おかーちゃん、スヌーピーが好きなもんだから 抱きついちゃったよぉ


ふふっ ルンナとフルル、スヌーピーちゃんの腕の中にすっぽり

  
このお店で出会った、あとむちゃんともんちゃん、可愛かった~
ママとパパと たくさんお話させてもらいました
とても明るくて優しいご夫婦でね、楽しい時間過ごさせてもらいました
もしも、このブログをご覧になってらしたら…
いつか 姫路のほうにも ぜひお越しくださいね
そのときには連絡ください ご案内いたしますので~


美味しいランチを食べて みんな満足です

 
お店のオーナーさんに 写真も撮ってもらいました
可愛く撮っていただいて ありがとうございました


ドッグカフェを出たのが午後2時
さあ、まだまだ広島めぐりは続きますよ~
渋滞さえなければ 30~40分ほどでいける距離なのに、
大・大・大渋滞にハマッてしまい、1時間40分かかって
次なる場所へ~


ここはフェリー乗り場です  ルンナとフルルは どこへ?

またまた明日に続きますよ


コメント (18)