阿瀬渓谷のお山のてっぺん、洗心台にて
涼しい風に吹かれながら休憩して
体力も充電
下りるぞー!って歩き出したら…
木で組んだブランコ発見
乗ってみたよ~
誰が作ったのか、手作り木のブランコ
ロープが切れやしないかちょっとヒヤヒヤしたけど
大丈夫でした~
なんか、こういうブランコってワクワク感があって
楽しいやーん♪
さぁさ 元気に下山部、まいりますよ~
あははっ あははっ と、ひざが笑う~
転ぶぅぅ 滑るぅぅ
わーわーきゃーきゃーやかましい下山部です(^w^)
しばらくすると、またまた!
ブランコ発見!
ダブルブランコよ~♪
みゆきちゃんと乗ってみた 大丈夫~(^0^)//☆
お山のブランコ、おとぎの国に来たみたいで
童心に返って楽しかったよん
白寿階段
この階段、斜面が急で 階段幅が狭くてキツかったですぅ
下りの道のりは ルンナとフルルをずーーっとカンガルー抱っこ
抱いてるアタシの腕、だるくて痛かったけど、
抱かれてるチビたちも 窮屈でしんどいだろうなぁ、って、
可哀そうに思ったら・・・
ところがどっこい
ふたりして ピースカねむねむしてるし~(*^m^*)
ほとんどこんな感じでねむねむなってました
澄んだ渓流のすぐそばを歩いたり、
もののけ姫の世界のような、シダが群生する道を歩いたり、
下りのルートでも たくさんの滝を見ることができました
伝説の「倒れ岩」の間を通れば、
下界はすぐそこ!
行きに「右か左か」迷った思案橋まで、
お山をグルーっと回って下山しましたー
崖からずり落ちることもなく、川にはまることもなく、
無事に帰ってくることができました
(尻もちや股裂きはあったけど)
山の神様に感謝☆です
阿瀬渓谷 ルンナとフルルも一緒に山歩きできて、
楽しかった~
約4時間半の山歩きで 体力使ったあとは、
お好み焼きで 乾杯だー
音楽サークル会長のかじりんと 娘のななちゃんも合流
いっぱい焼いて食べました
coocoさぁん! 業務連絡~(笑)
↓↓
もんじゃ焼きも食べたよー
ちっちゃいコテ、うまく使えなーい
でも、すごく美味しかったで~
そして 〆はこれこれ~
ソフトクリーム
セルフで むにゅむにゅできるんです
形がイビツになってしまったけど
山歩きがんばった体に染み入る甘さ・美味しさでした~
みゆきちゃん、hisaちゃん、imoさん
楽しかったね
秋になったらまた山歩きしようねー
涼しい風に吹かれながら休憩して
体力も充電
下りるぞー!って歩き出したら…
木で組んだブランコ発見
乗ってみたよ~
誰が作ったのか、手作り木のブランコ
ロープが切れやしないかちょっとヒヤヒヤしたけど
大丈夫でした~
なんか、こういうブランコってワクワク感があって
楽しいやーん♪
さぁさ 元気に下山部、まいりますよ~
あははっ あははっ と、ひざが笑う~
転ぶぅぅ 滑るぅぅ
わーわーきゃーきゃーやかましい下山部です(^w^)
しばらくすると、またまた!
ブランコ発見!
ダブルブランコよ~♪
みゆきちゃんと乗ってみた 大丈夫~(^0^)//☆
お山のブランコ、おとぎの国に来たみたいで
童心に返って楽しかったよん
白寿階段
この階段、斜面が急で 階段幅が狭くてキツかったですぅ
下りの道のりは ルンナとフルルをずーーっとカンガルー抱っこ
抱いてるアタシの腕、だるくて痛かったけど、
抱かれてるチビたちも 窮屈でしんどいだろうなぁ、って、
可哀そうに思ったら・・・
ところがどっこい
ふたりして ピースカねむねむしてるし~(*^m^*)
ほとんどこんな感じでねむねむなってました
澄んだ渓流のすぐそばを歩いたり、
もののけ姫の世界のような、シダが群生する道を歩いたり、
下りのルートでも たくさんの滝を見ることができました
伝説の「倒れ岩」の間を通れば、
下界はすぐそこ!
行きに「右か左か」迷った思案橋まで、
お山をグルーっと回って下山しましたー
崖からずり落ちることもなく、川にはまることもなく、
無事に帰ってくることができました
(尻もちや股裂きはあったけど)
山の神様に感謝☆です
阿瀬渓谷 ルンナとフルルも一緒に山歩きできて、
楽しかった~
約4時間半の山歩きで 体力使ったあとは、
お好み焼きで 乾杯だー
音楽サークル会長のかじりんと 娘のななちゃんも合流
いっぱい焼いて食べました
coocoさぁん! 業務連絡~(笑)
↓↓
もんじゃ焼きも食べたよー
ちっちゃいコテ、うまく使えなーい
でも、すごく美味しかったで~
そして 〆はこれこれ~
ソフトクリーム
セルフで むにゅむにゅできるんです
形がイビツになってしまったけど
山歩きがんばった体に染み入る甘さ・美味しさでした~
みゆきちゃん、hisaちゃん、imoさん
楽しかったね
秋になったらまた山歩きしようねー