まぁるい抱っこ

播州平野の一角で、ワンコと暮らすピースフル日記☆

甲府のお城ふたつ

2018年06月22日 | ワンコとお出かけ
ロングドライブで山梨へやってきたんだから、
やっぱ 山梨のお城へ行かなきゃね~

山梨県の、日本百名城に選ばれているお城は ふたつ!


ハーブ庭園からしばらく車で走って
そのうちのひとつへ!
(ワンコたちは車でお留守番してもらった)
 

武田氏館跡です






webサイトより。。。
武田氏館跡(躑躅ヶ崎館跡)は、山梨県甲府市古府中にある平城(居館跡)です
甲斐守護であった武田氏の本拠である甲府に築かれた城館で、
守護所が所在していました
現在、跡地には武田神社があり、県内では甲州市の勝沼氏館と並んで
資料価値の高い中世城館跡とされています



厄除けの、茅の輪くぐり
しっかりくぐって、


おまいりしてきました
立派な神社です



武田神社から少し車を走らせると ふたつめのお城へ
(ここもワンコたちは車でお留守番してもらった)


甲府城です


webサイトより。。。
武田氏滅亡後、豊臣秀吉の命により築城されました
関東の徳川家康に対抗するための重要な戦略拠点として築かれたといわれ、
徳川体制になってからは西側への備えとしての重要性を保ち続けました
かつては20ヘクタールほどの広大な城郭でしたが、現在は、
城跡の一部が「舞鶴城公園」「甲府市歴史公園」として開放されています



どっしりとした石垣は残り、


稲荷櫓は展望台になっています
中へ入りたかったけど 閉館時間になっちゃってた(^_^;)ザンネン



本丸跡に上ってみよう


ワンコもお散歩してました
チビワンスリーも連れてくればよかったなぁ


雲間からさす陽の光がとてもきれい☆


本丸跡から ぐるーっと甲府盆地を眺めることができます


少し駆け足だったけど、山梨のお城ふたつ訪ねることができました





甲府城のすぐそばには おしゃれなお店が並ぶ一角が!
ワインなどの山梨らしいお土産や 可愛い小物の店がありましたよ♪



お土産あれこれ見ているうちに
日が暮れて お腹も空いて 晩ご飯の時間になりました


晩ご飯は「アメリカンダイナーオールドハンガー」さんへ!


嬉しいことに 店内ワンコOKのお店♡
ハンバーガーとステーキのお店ですよ


オールドアメリカンな、いい雰囲気~




チビワンスリー、いい子でいますね
すっごい期待してるんだよねぇ(^-^)


山梨県にかんぱーい



大きなハンバーガー、出てきましたー
ステーキ丼も頼んじゃった


いいね~ このボリューム
さぁて どうやって食べようかー


ルンナとフルルも 期待にお目目ウルウルになってました
JAF会員のサービスとして ワンコ用のご飯をいただいたので、
ケビンくん、ルンナ、フルル 仲よく食べました~


朝5時から出発して、サクランボ狩り、ハーブ庭園お散歩、
お城スタンプめぐり、そして美味しくてでっかいハンバーガー
一日しーーっかりたーーっぷり楽しんで 往復1000㎞のドライブ
家に帰りついたのは 日付変わって午前2時でした~



コメント (4)