まぁるい抱っこ

播州平野の一角で、ワンコと暮らすピースフル日記☆

初めて確定申告

2019年03月05日 | Weblog

去年の3月、淡路島にあるとても立派な枝垂れ梅
「八木の枝垂れ梅」を見に行った時、
思わず買って帰った鉢植えのシンディーちゃん



ひとつ、またひとつと花開いてます
去年、花が終わった時に、
教えられたとうりに枝を切ったんだけど
伸びると思った枝がぜんぜん伸びなくて(・・;)
枝垂れにはなってない
でもね、花はとても可愛くて♡
ツボミいっぱいついてるから、
ちゃんと全部開いてくれたらいいな(๑・̑◡・̑๑)


そうそう、この前ね、
生まれて初めて「確定申告」ってのをしたのよ

高校卒業後、社会人デビューしてから40年弱・・・
ずーーっとサラリーマンだったし、
お給料以外で、計算しなきゃならない収入も支出もなかったから
まったく関係のないものだった確定申告


去年、なんだかんだとあっので、
これは確定申告するもんなんだな、と・・・





説明及び受付会場へ、教えられた時間より少し早めに行ったのに、
すでにお待ちが180番超え∑( ̄[] ̄;)!ホエー!!
おまけにもう受付やらを終えて帰りかけてる人もいた
ということは、お知らせに記載してあった時間よりも
早くに始まったということか…σ( ̄、 ̄=)ウーン・・・



書類の記入の仕方も見本とにらめっこして



80台くらいのパソコンが並べてあって
申告そのものは、ジジイだろうがババアだろうが関係なく
みんなパソコンで入力
スマホのタップはできても、パソコンのキーボードを
触ったことないってな人たちがとても多くて
職員さんたちも大勢出動で対応されてました


大変だなぁ・・・ (・Θ・;)ゴクロウナコッテス…

順番待ちの番号札をひいてから手続きを終えるまで約1時間45分
はぁぁ… しんどかった(人が多すぎて疲れたの)

ほんの少しだけ支払うことになったので、
翌日、とっとと納税済ませましたよー


アタシの「初めての確定申告」でした!




おたーたん、かくていしんこくってなぁに?
おいしいもんなん?


場合によっては、決して美味しいものではありませぬ~(笑)



コメント (1)